Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

有機ELディスプレイとは。

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:23
有機ELディスプレイとは。

有機ELディスプレイ(ゆうきイーエルディスプレイ)

有機ELディスプレイとは、有機化合物を利用した自発光型の新世代ディスプレイです。特性としては、低電力で高輝度を得ることができ、応答速度や寿命、コスト(将来的には液晶ディスプレイよりも製造コストを抑えられる可能性も。)、消費電力などの点で優れています。

液晶ディスプレイとの違いは、自発光型であることから薄型化や軽量化が容易でき、視野角が広く、コントラストが高いことです。また、液晶ディスプレイの一番の難点が応答速度でしたが、有機ELディスプレイはこれにおいても上回っています。

有機ELディスプレイの歴史

1987年:有機ELディスプレイの基本構造が開発。1987年:東北ディスプレイが量産に成功。2001年:NEC、「N2001」に2.2インチ、 120×160ドット、4000色表示の有機ELディスプレイを搭載。(メインディスプレイ)2002年:富士通、「F504i」に4色有機ELディスプレイを搭載。(サブディスプレイ)2003年:富士通、「F505i」に256色有機ELディスプレイを搭載。(サブディスプレイ)2004年:富士通、「F900i」に3色有機ELディスプレイを搭載。(サブディスプレイ)2005年:富士通、「F901iC」にフルカラー有機ELディスプレイを搭載。(サブディスプレイ)2007年:京セラ、「MEDIA SKIN」に2.4インチ、26万色有機ELディスプレイを搭載。(メインディスプレイ)2007年:ソニー、11型有機ELテレビを発表。(12月1日に発売。)2007年:東芝、32型以上の有機ELテレビを2009年に発売すると発表。2007年:三洋電機、「INFOBAR2」に2.6インチ有機ELディスプレイを搭載。2007年:KDDI・サムスン、世界初となる2.8インチWQVGAの有機ELディスプレイを「W56T」、「W54S」、「W53H」に搭載。

コメント
  • ソテツ
    17年前
    これと画面サイズ(大型化)だけは液晶に負けてるのでは? セイコーが五万時間を達成したらしいですが、メーカー全体の信頼性が上がるまでは時間がかかる気がします。どうなんでしょう?
  • 一言
    18年前
    有機ELって以前からあったんですね、、てっきり最近ソニーが作ったとばかり思ってました 勉強になりました
  • 携帯総合研究所管理人@xeno
    18年前
    mizさんこんばんは。 2001年に発売されたN2001が有機ELをメインディスプレイで採用していました。 情報提供ありがとうございますm(__)m
  • miz
    18年前
    FOMAの初期のNECのモデルで有機ELがメインのがあったような…
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

スマートフォンとは。

スマートフォンとは。

携帯用語辞典16年前
Windows Mobileとは。

Windows Mobileとは。

携帯用語辞典16年前
Androidとは。

Androidとは。

携帯用語辞典16年前
BRAVIAケータイとは。

BRAVIAケータイとは。

携帯用語辞典16年前
VIERAケータイとは。

VIERAケータイとは。

携帯用語辞典16年前
KCP+とは。

KCP+とは。

携帯用語辞典17年前
MVNOとは。

MVNOとは。

携帯用語辞典18年前
インセンティブモデルとは。

インセンティブモデルとは。

携帯用語辞典18年前
次世代PHSとは。

次世代PHSとは。

携帯用語辞典18年前
Super 3Gとは

Super 3Gとは

携帯用語辞典18年前
WiMAXとは

WiMAXとは

携帯用語辞典18年前
WMAとは

WMAとは

携帯用語辞典18年前
SymbianOSとは

SymbianOSとは

携帯用語辞典18年前
WMVとは

WMVとは

携帯用語辞典18年前
WVGA液晶とは

WVGA液晶とは

携帯用語辞典18年前
イー・モバイルとは

イー・モバイルとは

携帯用語辞典18年前
ワンセグとは

ワンセグとは

携帯用語辞典18年前
SD-Audioとは

SD-Audioとは

携帯用語辞典18年前