
BRAVIAケータイとは、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズが開発・製作を行っているワンセグの視聴に適した携帯電話の愛称です。
2008年12月9日時点でNTTドコモが「SO903iTV」と「SO906i」をBRAVIAケータイとして販売しています。
BRAVIAケータイの由来。
BRAVIAケータイの「BRAVIA」は、「Best Resolution Audio Visual Integrated Architecture」の略称となっています。
BRAVIAケータイの特徴と定義。
BRAVIAケータイには、ソニーが開発・製作を行っている液晶テレビ「BRAVIA」に採用されている映像高画質化技術の携帯電話版である「モバイルBRAVIAエンジン」を搭載していることやワンセグの視聴に適した2軸ヒンジを採用していることが特徴となっています。
なお、BRAVIAケータイとして販売されているのは2008年12月9日時点でNTTドコモから販売されているものだけであり他キャリアから販売されているワンセグ対応端末はBRAVIAケータイとしては位置づけられていません。
BRAVIAケータイ一覧。
2008年12月9日時点でBRAVIAケータイとして位置づけられているのは以下の機種。
■NTTドコモ
・SO903iTV
・SO906i