The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Amazon、スマートスピーカー「Echo」の一般販売スタート!期間限定セールも

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/03/30 7:31
アフィリエイト広告を使用しています
Amazon、スマートスピーカー「Echo」の一般販売スタート!期間限定セールも

Amazonのスマートスピーカー、Echoシリーズの一般販売が2018年3月30日よりスタートした。期間限定のキャンペーンセールも開催されていて小型の「Echo Dot」は25%オフの4,480円で購入できる。

Amazonのスマートスピーカー、「Echo」の一般販売がようやくスタート

「Echo」は音楽の再生やニュース、天気などの各種情報を求めると、Echoの頭脳である「Amazon Alexa(アマゾンアレクサ)」が要望に答えてくれるスマートスピーカーだ。これまで招待制で販売されていたが、2018年3月30日から一般販売がスタートした。現在は予約注文の段階で4月3日が発売日となっている。

月額380円で利用できる音楽配信サービス「Music Limited」による音楽のストリーミング視聴、スケジュールの読み上げ、タイマーやアラームのセット、プロ野球、大相撲などスポーツの試合結果の確認も音声で確認できる。さらに、「Alexaスキル」と呼ばれるスマートフォンのアプリのような機能を追加することで様々な機能を追加することが可能。優れた人工知能によって日々進化し、利用できる機能が増えて音声認識のクオリティも向上する。

Amazonが発売するスマートスピーカーは、コンパクトサイズでどこにも置ける「Echo Dot」、遠隔音声認識技術と7つのマイク、ビームフォーミング技術によって部屋中のどこから発せられた言葉もノイズや反響音を抑えて正確に聞き取り、0.6インチツイーターと2.5インチのウーファーを組み合わせることでクリアなボーカルとダイナミックな低音レスポンスを実現したスピーカーを搭載する「Echo」、音声で電気がつけられる照明など対応デバイスをまとめて操作・管理できるスマートホームハブを内蔵し、さらに高音質な0.8インチツイーターを搭載する最上位モデルの「Echo Plus」がラインナップされている。

なお、コンパクトサイズの「Echo Dot」は4月2日まで25%オフになる期間限定セールと、「Echo」を2台まとめて購入すると3,000円オフになるキャンペーンが開催されている。

Echo Dot
Echo Dot¥ 4,48025%OFF音声だけでリモート操作できるスマートスピーカーです。「アレクサ」と話しかけるだけで、音楽の再生、天気やニュースの読み上げ、アラームのセット、Kindle本の読み上げなど簡単に音声操作
Echo
Echo¥ 11,980パワフルな360°全方向スピーカーで、クリアなボーカル、ダイナミックな低音を再現。上質なオーディオをお楽しみいただけます
Echo Plus
Echo Plus¥ 17,980Echo Plusにはスマートホームハブが内蔵されているので、スマートホームのコントロールも簡単
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Apple、Pixel Tablet対抗のスマートディスプレイを発売か

Apple、Pixel Tablet対抗のスマートディスプレイを発売か

スマートスピーカー/スマートディスプレイ2年前
所有率2割、満足8割。所有率トップはAmazon Echo|スマートスピーカー調査

所有率2割、満足8割。所有率トップはAmazon Echo|スマートスピーカー調査

スマートスピーカー/スマートディスプレイ4年前