Android 15、開発者向けに2月15日公開予定か
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

毎年初旬に公開されている次期Androidのベータまたはプレビュー版。
今年も時期が近づいていますが、Androidのソースコード管理プロジェクトAOSPから2月15日公開予定であることが明らかになりました。
Googleの開発者が公開予定日を明らかに
AOSPで行われている不具合管理のコメントにて、Googleの開発者は問題解決にあたってAndroid Vのリリースが必要になることと、開発者向けに提供される初期のデベロッパープレビューが2月15日公開予定であること投稿しています。
Maybe makes sense to wait until Android V will be available? Its first Developer preview is scheduled for Feb 15
Androidはそれぞれのバージョンにスイーツの名前に基づいたコードネームがアルファベット順に付与されています。過去にはプロモーションにも利用され、KitKatではチョコレート菓子のキットカットとコラボしたこともありましたが、Android 10で表向けに出すことはやめています。
それでも内部で持ち続けているコードはAndroid 15で“V”に到達し、正式なコードネームが“Vanilla Ice Cream”(バニラアイスクリーム)であることも確認されています。
開発者向けに提供されるデベロッパープレビューは、当初Google Pixelのみに提供され、数ヶ月かけて数回のリリースを行ったあとにベータ版がリリースされるはず。そして、5月ごろの開催が見込まれるGoogle I/O 2024では多くの新機能と変更点が明らかにされるでしょう。
これまでにロック画面のウェジェット機能復活や見られたくないアプリを完全に隠すことができるプライベートスペース機能が発見されています。
また、デベロッパープレビューのリリースに伴い、秋発売が見込まれるPixel 9シリーズ、コンパクトボディにProの機能を詰め込んだ新型スマホ、次期折りたたみスマホのPixel Fold2、シリーズ過去最大のバッテリーを搭載する可能性があるPixel 8aといった次期デバイスのヒントが発見されることも期待されます。
コメントを残す