The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

iPhone 14 Proの在庫に影響大。新型コロナで出荷数減少とAppleが発表

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/11/07 11:51
アフィリエイト広告を使用しています
iPhone 14 Proの在庫に影響大。新型コロナで出荷数減少とAppleが発表

日本時間7日、AppleはiPhone 14 ProおよびiPhone 14 Pro Maxが手元に届くまでの時間が長くなると発表しています。

強力な48MP RAW撮影が可能なトリプルカメラと革新的な前面デザイン「ダイナミックアイランド」を導入した両機種の需要は引き続き好調なものの、出荷台数が当初の予想を大幅に下回る見込みとしています。

iPhone 14 Proは4-5週間待ちに拡大

Appleの発表によると、新型コロナウイルスによって中国鄭州市にある主要な組み立て工場に一時的な影響が及び、生産能力が大幅に縮小しているとのこと。

Appleは新型コロナウイルスの流行期間中と同じようにサプライチェーンで働く人々を最優先に健康と安全を確保しながら生産能力を通常時に戻すためにサプライヤーと緊密に協力しているとしています。

生産能力の大幅な縮小はゼロコロナ政策を敷く中国の鄭州市にある工場一帯で数十人の新型コロナウイルス感染者が確認されたことを受けてロックダウンが行われたことが原因。

これまでの報道によると日本時間2日からロックダウンが開始、9日まで継続されるとのこと。ロックダウン中は医療など必要不可欠な理由を除いて外出や車両の通行を控える必要があり、人員や部品の確保に大きな支障をもたらします。

そろそろ年末商戦が始まるなかAppleとしては大きな痛手になりそう。Apple公式サイトではiPhone 14 ProおよびiPhone 14 Proのお届け予定日が今日の朝時点では3-4週間となっていましたが、Appleの発表後に4-5週間に遅延しています。

年内に手に入れたいのであれば今から注文することをおすすめします。

オンライン購入なら待ち時間なし・送料無料。ドコモ・楽天・ソフトバンク(自宅受け取り)は事務手数料も0円!!
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ