The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

KDDI・ドコモ・ソフトバンク、大阪府全域のWi-Fiスポットを無料開放

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/06/18 19:27
KDDI・ドコモ・ソフトバンク、大阪府全域のWi-Fiスポットを無料開放

2018年6月18日に大阪北部を震源とする震度6弱の地震が発生したことを受けてKDDIとワイヤ・アンド・ワイヤレスが大阪府内全域に設置している「au Wi-Fi SPOT」を無料開放したと発表した。NTTドコモは大阪府内に設置している「ドコモWi-Fi」を、ソフトバンクも「ソフトバンクWi-Fiスポット」を順次開放している。

ネットワーク名「00000JAPAN」に接続するだけでWi-Fiが無料で利用可能に

KDDIとワイヤ・アンド・ワイヤレスは、駅や駅構内、カフェ、ファーストフード、デパート、地下街、コンビニなどで利用できるWi-Fiスポット「au Wi-Fi SPOT」を本日15時から無料開放した。ドコモは同日13時20分から、ソフトバンクは同日から順次開放している。

これらのWi-Fiサービスは当該キャリアユーザ等を除いて通常は別途プランを契約する必要があるが、無料開放されたことでネットワーク名「00000JAPAN」(ファイブゼロジャパン)に接続すれば誰でも無料Wi-Fiを利用できる。利用方法はカンタンでスマートフォンやタブレット、PCでWi-Fiの設定画面を表示して「00000JAPAN」を選択して接続するだけで利用できる。

ファイブゼロジャパンの接続方法 ファイブゼロジャパンの接続方法 ファイブゼロジャパンの接続方法

今回の取り組みは認定事業者が提供するWi-Fiサービスを大規模災害発生時に被災された人の通信接続手段のひとつとして利用してもらうことを目的に無料開放されたもの。認定事業者にはauやワイヤ・アンド・ワイヤレス、ドコモ、ソフトバンクなどが名を連ねている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ