9月6日午前3時8分ごろ発生した平成30年北海道胆振東部地震による大規模停電は7日午前2時時点で全体の99%が復旧しました。携帯各社が無料で提供している充電スポットを利用しなくてもスマートフォンやタブレットを充電できるようになった人も多いと思います。
スマートフォンやタブレットをバッテリー制限なく利用可能になったかもしれませんが、データ容量が足りず速度制限を気にする人も多いはず。この記事では北海道地震を受けて携帯各社が実施している速度制限の解除・無料化についてまとめています。
簡易まとめ
●UQ mobile
— Yusuke Sakakura🍎携帯総合研究所 (@xeno_twit) 2018年9月7日
2018年9月30日まで
データチャージが無料(データチャージが必要)
●Y!mobile
9月6日〜請求日締め日まで
追加データ購入が無料(データチャージ必要)
ドコモ
9月6日〜30日 | |
---|---|
速度制限 | なし |
データチャージ | 不要 |
解説
ドコモは9月6日から30日までの間は、契約しているプランのデータ容量を超えた場合でも速度制限なくデータ通信が利用可能です。データチャージなどを行う必要はありません。
速度制限が解除されている期間中はMy docomoのデータ量確認サイト等でデータ通信量を確認すると「利用済み 0.0GB」と表示されます。
対象となるのは内閣府のサイトで確認できる災害救助法が適用された地域に契約者住所または請求書送付先住所のいずれかがあるユーザー(個人・法人)が対象です。
au
9月6日〜9月7日 | 9月7日〜9月30日 | |
---|---|---|
速度制限 | あり (データチャージで解除可能) | なし |
データチャージ | 必要 | 不要 |
チャージ料金 | 無料 | ー |
解説
auは9月6日〜7日の2日間、速度制限の解除に必要なデータチャージの購入を5GBまで無料にすると当初発表しましたが、7日夜に5GBの制限を解除すると発表しました。つまり、6日〜7日までの間に行ったデータチャージ分はすべて無料です。
さらに、9月30日までの間は、契約しているプランのデータ容量を超過した場合でも速度制限なくデータ通信が利用可能になっています。自動適用となるためデータチャージなどを行う必要はありません。
使った分だけ料金を支払う「auピタットプラン」を契約しているユーザーは、9月6日以降に上がった区分の料金は請求されません。例えば、9月5日時点のデータ使用量が1GB未満で、9月30日にデータ使用量が10GBに達した場合は9月5日時点の1GB未満の料金を請求されます。
速度制限が解除されている期間中はデジラアプリ(App Store / au Market)等でデータ通信量を確認すると「残データ容量 999.99GB」と表示されます。
対象となるのは北海道に契約者住所または、請求書送付先住所が所在し、対象プランを契約しているユーザーです。
速度制限が適用されない対象プラン
対象機種 | 対象のデータ定額サービス/料金プラン |
---|---|
スマートフォン (4G LTE) ケータイ (4G LTE) | auピタットプラン auフラットプラン20/30 auフラットプラン25 Netflixパック データ定額1/2/3/5/8/10/13/20/30 データ定額1/2/3/5/8/10/13 (ケータイ) LTEフラット ジュニアスマートフォンプラン シニアプラン LTEフラット cp (f・2GB) U18データ定額20 データ定額1cp/3cp/5cp データ定額1cp (auスマホはじめるプログラム専用プラン) データ定額cp (0.8GB) LTEフラット cp (1GB) |
4G LTEタブレット | タブレットプラン ds (3年契約)/(3年契約/L) タブレットプラン ds (2年契約)/(2年契約/L) タブレットプラン cp (2GB・3年契約) LTEフラット for Tab/Tab (L) LTEフラット for Tab (i) LTEフラット for Tab ds/Tab ds (L) LTEフラット for Tab (i) ds |
ソフトバンク・ワイモバイル
9月6日〜30日 | |
---|---|
速度制限 | あり (データチャージで解除可能) |
データチャージ | 必要 |
チャージ料金 | 無料 |
解説
ソフトバンクとワイモバイルは、速度制限の解除に必要な追加データの購入料金が1ヶ月分無料になっています。データが足りなくなった場合は速度制限がかかるため、都度、追加データの購入が必要です。
なお、追加データの購入画面では料金を支払わなければいけないとの説明があるかもしれませんが、対象のユーザーであれば請求されることはありません。
My SoftBankで購入の表示になっていても、ご請求時には無料とさせていただきます。(2/2)
— カスタマーサービス担当 (@SBCare) 2018年9月8日
対象となるのは内閣府のサイトで確認できる災害救助法が適用された地域に契約者住所または請求書送付先住所が所在するユーザです。
対象機種はソフトバンク”およびワイモバイルのスマートフォン、タブレット、4G対応ケータイで、無償化の期間は2018年9月6日を含む請求月の末日まで。ソフトバンクでは、料金の請求締め日が10日・20日・月末の3通りあり、10日の場合は10月10日まで、20日の場合は9月20日まで、月末の場合は9月30日までデータ購入料金が無料になります。
UQ mobile
2018年9月 | |
---|---|
速度制限 | あり (データチャージで解除可能) |
データチャージ | 必要 |
チャージ料金 | 無料 |
解説
UQ mobileは、2018年9月にチャージしたデータ容量を無料化しています。データが足りなくなった場合は速度制限がかかるため、都度、データチャージサイトから追加データの購入が必要です。
対象となるのは、内閣府のサイトで確認できる災害救助法が適用された地域に契約者住所または請求書送付先住所が所在するユーザーです。
IIJmio
IIJmioでは、災害救助法が適用された地域に居住しているユーザーを対象に、1契約ごとに9月分のバンドルクーポン(2GB)を9月7日より順次付与しています。
mineo
mineoでは、通常毎月21日から開放するフリータンク(容量が余りそうな人が寄付し、不足しそうな人が取り出せる機能)のパケット引き出し機能を9月6日夕方から開放しています。
引き出し機能が利用できるのは、内閣府のサイトで確認できる災害救助法が適用された地域に、mineoに登録している住所が含まれているユーザーのみ。
利用期間は災害救助法が適用された日から2週間(延長の可能性あり)で、残りのデータ容量が1,000MB以下で引き出すことができます。利用回数は1日1回、1回ごとに2GBまで引き出せます。最大の引き出し利用容量は合計10GBまでです。
コメントを残す