The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

BIGLOBEスマホ、新品または整備済み品の「iPhone SE」を販売開始

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/01/19 12:16
BIGLOBEスマホ、新品または整備済み品の「iPhone SE」を販売開始

ビッグローブが提供する格安SIMサービス「BIGLOBE SIM」とスマートフォンをセット販売するBIGLOBEスマホのラインナップに「iPhone SE」が追加され、本日より販売がスタートしました。

ビッグローブ、月額2,980円から利用できる「iPhone SE」を販売開始

ビッグローブが販売する「iPhone SE」は海外で販売される新品または整備済製品でどちらかをユーザーが選ぶことはできません。

整備済製品はAppleの厳しい整備プロセスが実施されて販売される新品ではないApple製品。技術的な問題があって返品されたiPhoneを整備してAppleの品質基準をクリアした製品です。

整備済製品はAppleから販売されており、MacやiPadは日本のAppleでも購入できますが、iPhoneの整備済製品は海外でも11月に販売されたばかりで日本で購入できません。ビッグローブは海外で販売されている整備済みのiPhone SEを調達して販売するようです。

海外で販売されるiPhoneはカメラのシャッター音が鳴らないのが特徴的ですが、調達先によって異なると案内されています。なお、購入前にどこの地域で販売されたものかは確認できないとのこと。

また、製品ページにはカラーとストレージ容量がゴールド、16GBと表記されていますが、調達時期によって異なるのかFAQには「お申し込み時に記載されている本体カラー・ストレージ容量での販売となります。」と案内されています。

この他にもパッケージにはACアダプタが同梱されず、「FaceTime」アプリも利用できないといった注意点があります。海外で販売されたApple製品ということを理由にApple Storeでサポートが受けられなかったという報告もあるのでサポート面でも注意が必要です。

「iPhone SE」の価格は49,920円(2,080円×24ヶ月)。1月中に申し込むと、毎月200円の割引が適用され45,120円(1,880円×24ヶ月)で購入できます。なお、iPhone SEは、格安SIMとのセットで販売されるため、端末価格に料金プランが上乗せされ、月額2,980円から利用できます。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

motorola razr 40 ultraの発売日が8月25日に決定

motorola razr 40 ultraの発売日が8月25日に決定

SIMフリー/格安スマホ2年前