Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Pixel FoldとPixel 7aの発売日は6月か。小売店のデータベースから判明

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/03/15 1:13
Pixel FoldとPixel 7aの発売日は6月か。小売店のデータベースから判明

昨年、注目を集めたGoogle待望のPixel Watchは数ヶ月で88万台を出荷し、それなりのヒットを記録したようです。

今年大きな注目を集めるのは「Pixel Fold」として年内発売が噂されている折りたたみスマートフォンでしょう。

個人的な予想は5月10日開催のビッグイベント「Google I/O 2023」にて先行発表され、夏または秋以降に登場するというものでしたが、最新の情報によれば、およそ3ヶ月後には手にできるようです。

Google I/Oで正式発表か

おなじみのWinFutureが小売業者のデータベースから得た情報として、製品名が「Google Pixel Fold」になることと、発売日が早ければ6月になると伝えています。

ストレージは256GBの1種類のみ、販売価格は自信なさげに1,700ユーロ(日本円で約240,000円)と伝えていますが、512GBも存在し、もう少し安く設定されるといった情報も。

本体のカラーは黒系統のカーボンと、白系統のポースレンの2色。純正ケースとしてヘイズ、ポースレン、スカイの3色が用意されそうです。

さらに、Googleは同時期に優れたコストパフォーマンスで高い人気を誇るPixel Aシリーズの最新機種「Pixel 7a」も発売する予定です。

本体のカラーは青系統のアークティックブルー、黒系統のカーボン、白系統のコットンの3色が用意され、緑系統のJadeもラインナップされる可能性があるとのこと。

価格は500ユーロ前後、日本円で約72,000円ですが、Googleは日本で優遇的なレートを設定しているのでもう少し安く購入できる可能性もあります。ストレージは128GBの1種類のみ。

これまでの噂によれば、Pixel 7aはPixel 3シリーズから継続的に使用していたメインカメラのセンサーがついに最新化されます。スマホカメラのトレンドになっている高画素化と優れたソフトウェア処理の組み合わせによって画質はさらに向上するはず。

さらに、待望のワイヤレス充電に対応するほか、上位機種と同じ最新のTensor G2チップを搭載するようです。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前