Pixel 4a、Google公式ストアに登場。誤掲載か
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2020/07/14 0:24

発表日・発売日・価格以外のすべてのことがわかっていると言ってもいいほど丸裸にされているGoogleの低価格スマートフォン「Pixel 4a」
5月発売と報じられながらなかなか発売されないが、Googleが誤ってカナダ向けのGoogleストアで「Pixel 4a」を公開してしまった。
当初は5月12日に発表予定だった?
カナダ向けのGoogleストアに掲載されている「Pixel 4a」はこれまでに報じられていたデザインと酷似している。
ディスプレイは左上のパンチホールを備えたデザイン。ホーム画面に表示された日付はGoogle I/O 2020の開催予定日だった5月12日を示している。噂どおり発売日が5月から延期されている可能性が高い。
Just Blackと噂されている黒色のボディはマットな質感でミント色の電源ボタンがアクセントになっている。背面には指紋認証センサーとPixel 4と同じデザインのカメラユニットを搭載している。カメラはシングルレンズでLEDを備えていることも確認できる。ボディ上部には凹みが見られるが、おそらくイヤホン端子だろう。
なかなか発売されない「Pixel 4a」だが、既に米の認証機関を通過しており、発売に向けて準備が整っているようだ。最近の噂によれば8月3日に発表と報じられている。
コメントを残す