The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

「Pixel 3 Lite」の実機写真が再び流出

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/14 12:26
「Pixel 3 Lite」の実機写真が再び流出

iPhone、Galaxy、Xperia、そしてPixelも販売価格が10万円前後に設定されていて気軽に購入できるスマートフォンではない。

OSアップデートが最速で適用されるPixelシリーズはユーザーはもちろん開発者からも低価格モデルの発売が強く望まれている。

先週報じられた低価格版とされる「Pixel 3 Lite」はそういった人たちにとって待望のモデルとなるはず。発売はまだ確定ではないが、信憑性を高める実機写真が再び流出した。

Pixel 3 Liteはフロントカメラもシングルレンズに

「Pixel 3 Lite」の実機写真を公開したのは発表前にPixel 3 XLの実機写真もリークしたロシアのメディアwylsa.comなどにジョインしているIlia Kazakov。

“SargoとPixel 3”のメッセージと共にIlia KazakovのTwitterに投稿された写真は手のひらで2つのPixelスマートフォンを抱えている。左がPixel 3 Lite、右がPixel 3のようだ。ちなみに、SargoとはPixel 3 Liteのコードネームとして報じられている。

どちらもAndroid 9 Pieを搭載したモデルで縦長で同じサイズのディスプレイを採用しているようだ。ボディのサイズに大きな違いはないが、Pixel 3 Liteが少しデカく見える。大きく異なるのはフロントカメラだ。Pixel 3がデュアルレンズに対して、Pixel 3 Liteはシングルレンズになっている。もしかすると、高い評価を得ている自撮り棒いらずでセルフィーやグループショットが楽しめる超広角レンズは搭載されない可能性がある。

前回のリークでも明らかになっていたが、スピーカーはフロントステレオ仕様でないようだ。

なお、Pixel 3 Liteは、5.56インチ・2,220×1,080ピクセルの液晶ディスプレイを搭載し、Snapdragon 670のチップセット、4GBのRAM、32GBのストレージ、2,915mAhのバッテリーを搭載すると噂されている。価格は400ドル〜500ドル――日本円で4.5万円〜5.6万円で発売日は2018年末〜2019年3月になると予想されている。

コメント
  • Anonymous
    6年前
    ステレオじゃなかったら候補から除外ですね。
  • Anonymous
    6年前
    3もXLも価格で躊躇していたが、googleを持ちたい者としては、liteなら価格的にかなり前向きに購入検討します。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前