Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Pixel 4、赤外線カメラと望遠レンズ搭載か。Googleのカメラアプリから判明

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/07/06 10:25
Pixel 4、赤外線カメラと望遠レンズ搭載か。Googleのカメラアプリから判明

iPhoneやGalaxy、HUAWEIなど優れたカメラを搭載するスマートフォンがデュアルまたはトリプル、クアッドレンズを搭載するなか、GoogleのPixelシリーズはレンズを1つだけ搭載しながらもソフトウェアによってカバーすることで質の高い写真が撮影できる。

しかし、Googleが事前に発表した公式デザインから「Pixel 4」にはついにデュアルカメラが搭載されることが判明。最新情報によれば、もう1つのカメラは望遠レンズとなるようだ。

Pixel 4、やはり3D顔認証に対応か

4ヶ月前、初版のAndroid Q Betaがリリースされ、先月ベータ4版が公開された。次のベータ5版はまもなくリリースされるが、一部のユーザーにはすでにベータ5版が配信されているという。

そのベータ5版のAndroid Qに含まれているGoogleカメラアプリをXDA developersが分析・解析したところ既存のPixelシリーズには搭載されていない望遠レンズの存在が発見された。

カメラレンズのリストには「GCAM_SENSOR_ID_FRONT_IR」と「GCAM_SENSOR_ID_REAR_TELEPHOTO」が追加されている。“FRONT_IR”はフロントに搭載される赤外線(IR)カメラである可能性が高い。「Pixel 4」では3D顔認証に対応すると噂されているが、3D顔認証には赤外線カメラが欠かせない。Face IDの登場から2年でようやくAppleに追いつく可能性がある。もう1つの“REAR_TELEPHOTO”は背面に搭載される望遠レンズであることが推測できる。

また、「Pixel 4に関するいくつかの超解像ズーム(Super Res Zoom)の内部コード“Sabre”に関する変更点として“SABRE_UNZOOMED_TELEPHOTO”のコードが新たに発見されている。画質が劣化しない光学レンズを搭載することで超解像ズームがグレードアップしそうだ。

残念ながら「Pixel 4」に搭載されるカメラは2つだけ。個人的には景色をダイナミックに記録でき、狭い室内でもより広い範囲を撮影できる超広角レンズも搭載されてほしかったがGoogleは望遠レンズを選択するようだ。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前