Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Pixel 8 Proの公式動画が流出。新色は水色、新機能“音の消しゴムマジック”が判明

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/08/12 6:00
Pixel 8 Proの公式動画が流出。新色は水色、新機能“音の消しゴムマジック”が判明

体温測定が可能な新しい温度センサーの存在を明らかにした動画に続いて、Pixel 8 Proの公式動画が流出しました。

今回の動画から新色の水色と、新機能の“音の消しゴムマジック”に対応していることが判明しています。

丸みのある新形状も確認

旧Twitter(現在はX)にて、EZとされる人物がPixel 8シリーズのプロモーション動画を投稿しました。

約14秒間の動画では、少女が言葉を発しながらスケートボードに乗っている様子をPixel 8で撮影。Googleフォトの動画編集機能を使ってAudio Magic Eraserをタップすると、“音声を認識しています”とのメッセージが表示された後に「ノイズ」「人物」「音楽」のボタンが表示されたスライダーを引っ張って、それぞれの音量を小さくできるようです。

音の消しゴムマジック
音の消しゴムマジック
音の消しゴムマジックはPixel 8のみ対応?
音の消しゴムマジックはPixel 8のみ対応?

動画ではノイズを-20にすることでスケートボードの走行音だけが綺麗に取り除かれ、少女の音声は残ったままになっています。

Audio Magic Eraserは、写真に写り込んだ不要なものを魔法のように消すことができる消しゴムマジックのオーディオ版と言えそう。日本語名がどのようになるのか楽しみです。

動画の最後には、レンズを保護するガラスの面積が増えた新しいカメラバーと、3つのレンズ、フラッシュライト、温度センサーを搭載したPixel 8 Proを確認(当記事トップ画像)できます。

カラーはPixel 7aにもラインナップされた水色のSeaとほぼ同じ色合い。フレームの素材はこれまでのような光沢のあるステンレススチールではなく、指紋の目立たないアルミニウムのようにも見えます。

以下の画像からは、これまで噂されていたとおり角が丸くなった新しい形状も確認できます。これがPixel 8 Proであれば、これまた噂どおりエッジカーブからフラットに形状が変化したディスプレイを搭載することになりそうです。

サイズ感的にPixel 8 Proか
サイズ感的にPixel 8 Proか

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前