Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

Pixel 8aが発売間近。米認証を通過

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/03/19 16:05
Pixel 8aが発売間近。米認証を通過

大幅な値上げも噂されているGoogleの次期スマートフォン「Pixel 8a」がFCC認証を取得したことが確認されました。

FCCはアメリカで無線通信機器を発売するために必要な認証。Pixel 6aは認証取得から3ヶ月後に発売され、Pixel 7、Pixel 7 Pro、Pixel 7aは2ヶ月後に発売、Pixel 8、Pixel 8 Proが1ヶ月後に発売されたことを考慮すると、発売が間近に迫っていることがわかります。

5月15日に発表か

GoogleがG8HHNGKV4XG6GPRG576Dといった未発表デバイス4モデルをFCCに申請しています。

機種名は明らかになっていないものの、直近で発売が噂されている機種はPixel 8aのみ(Pixel Fold 2は秋発売と報じられている)で、FCCによって公開された資料から4モデルが電話機であることが確認されています。

昨年発売されたPixel 7aも販売する国によって対応周波数の異なる4モデルで構成されていたこと、そして以前流出が確認されていたPixel 8aのパッケージにFCC通過が確認されたモデル番号「G6GPR」の記述があったことを考慮すると、Pixel 8aの可能性がかなり高いです。

4モデルのなかに日本向けのモデルも存在している可能性があります。

ドコモがSub6で利用しているn79対応が1つのヒントになりますが、Pixel 7aの日本モデルも含めてn79のテストはFCCでは行われていません。一方で、G8HHNのみがミリ波に対応していることも確認されています。

Googleは日本時間5月15日午前2時にビッグイベントGoogle I/O 2024を開催することを案内しており、Pixel 8aはこのビッグイベントで発表されるはずです。Pixel 8aの噂に関しては以下の記事で詳細にまとめています。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報3か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前