Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Pixel Tabletの実機がミラノサローネで展示される。新しいコーラルカラーも

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/04/22 12:30
Pixel Tabletの実機がミラノサローネで展示される。新しいコーラルカラーも

Googleは数週間後に開催されるビッグイベントでPixel 7a、Pixel Fold、そしてPixel Tabletを発表する予定ですが、ひと足さきに世界最大規模のデザインイベントであるミラノサローネ 2023にて展示されているようです。

その展示によってGoogleがまだ発表していないPixel Tabletのもう1つのカラー、サンライズ/ローズ/コーラル…いずれにしても赤い系統のカラーがラインナップされることが明らかになっています。

ミラノサローネ2023の様子をレポートしている増田さをりさんがInstagramに投稿した動画にPixel Tabletが映り込んでいます。

ブースにはPixel 7 Pro、Pixel Watch、Pixel Watchバンド、Pixel BudsといったGoogle製品がカラー別に展示されていて、そこにPixel Tabletも1万円後半に価格設定される専用ドックに装着された状態とタブレット単体で画面が伏せられた状態で並んでいます。

Googleがこの春発売と案内しているメタルメッシュバンドやメタルリンクバンドといった新しいPixel Watchバンドも展示されています。

展示台にはSnow、Coral、Lemongrass、Sky、Hazel、Obsidianといった順に製品が並べられていて、Pixel TabletはSnow、Coral、Lemongrass、Hazelのコーナーに並んでいます。つまり、Pixel Tableは4色分あるということです。

素材や仕上げの違いも関係しているのか、HazelはPixel 7 Proよりも明るく、SnowはPixel 7 Proよりもくすんだように見えて、CoralはChromecast with Google TVとほぼ同じ色をしています。

なぜか背面が見える状態での展示は3色分しかありません。ただし、LemongrassのコーナーにPixel Tabletが置かれているので、イエロー系統のカラーになることが予想されます。

デザインは発表時からほとんど変わっていません。背面にはGロゴとドックと接続するためのマグネット端子が設置されていて、底面に長い突起のようなものが確認できます。側面にはクアッドスピーカーが搭載されています。

一方で数日前に流出した画像から確認されていたプライバシー保護のためのマイクとカメラを無効にするボタンは確認できません。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前