格安スマホ6機種が「モバイルSuica」に対応ーーXperia / arrows / エヴァスマホなど
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2015/12/02 19:30

JR東日本は、「モバイルSuica」をSIMフリーのスマートフォンに提供することを発表しました。
3メーカー6機種のSIMフリースマホが「モバイルSuica」に対応
JR東日本の発表によると、2015年12月中旬以降にSIMフリーのスマートフォンで「モバイルSuica」が利用可能になるとのこと。サービス開始時点でソニーモバイルやシャープ、富士通が開発した全6機種が対応します。
- Xperia J1 Compact
- AQUOS SH-M02
- AQUOS SH-RM02
- SH-M02-EVA20
- arrows M02
- arrows RM02
これまでSIMフリーのスマートフォンは「モバイルSuica」に非対応となっており、Google Playストアからダウンロードすることができず、ドコモ/au/ソフトバンクから格安SIMに乗り換える際の懸念事項のひとつになっていましたが、機種は限定されるものの、これが解消されることになります。
コメントを残す