The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Twitter、140秒までの動画投稿に対応。フル画面再生も

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/06/21 23:39
Twitter、140秒までの動画投稿に対応。フル画面再生も

Twitterに投稿できる動画の長さはこれまで上限30秒となっていましたが、本日から4倍以上となる140秒の動画投稿に対応すると発表されました。

Twitter、動画ツイートが50%増。動画機能を改良へ

Twitterは公式ブログにて、動画ツイートが今年初めから比較して50%も増え、「今」を共有するための大切な役割を持つようになったと説明しています。

その上で、Twitter上に投稿できる動画に改良を加えることを発表しました。

1つ目は、Twitterに投稿できる動画の長さをこれまでの最長30秒から140秒までの延長。iOS、Android、ウェブサイトで本日から利用することが可能。Twitter for Mac / Windowsでも後日利用できるとしています。

これに伴い、Twitterの動画共有サービス「Vine」でも最大140秒の動画投稿が可能になります。まずは一部のユーザーを対象としています。

Twitterに投稿された120秒の動画

もう一つの改良は、タイムラインに表示される動画またはVineが添付されたツイートをタップすると、全画面での動画再生が可能になるほか、その下におすすめ動画が表示されます。これらは近い将来iOSとAndroidで利用できるとしています。

おすすめ動画の表示
コメント
  • Anonymous
    9年前
    これはいい改良!
  • Anonymous
    9年前
    ここ、普段からネタ元のリンク貼らない方だけど、ニュースリリースくらいリンク貼れよ。
    • Anonymous
      9年前
      貼ってあるやんw
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ