Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Twitter、広告の表示回数と大きさ改善。完全非表示にする高額サブスクも提供へ

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/01/22 4:02
Twitter、広告の表示回数と大きさ改善。完全非表示にする高額サブスクも提供へ

日本時間1月22日、イーロンマスクがTwitterの広告に関するアップデートを明らかにしました。

まずは、今後数週間のうちに頻繁に表示され、大きすぎる広告に対処するとのこと。さらに、広告を完全に表示しない高価格なサブスクリプションサービスを提供すると予告しています

イーロンマスクがTwitterを買収して以降、Twitterの広告収入は大幅に減少していると報じられています。

そこで行ったのが開発者やユーザーの声を一切聞くことなく開発者規約を変更して広告が表示されない非公式アプリの開発を禁止にし、半ば無理矢理に広告収入が得られる公式アプリへ誘導するというものでした。

次の一手は広告の表示頻度と大きさを見直すことです。

サブスクについても強化し、近日公開と案内されている広告の表示量が半減するTwitter Blueに加えて、より高額なサブスクを提供して広告を完全に非表示にするようです。

非公式アプリの開発禁止→公式アプリへの誘導→広告の改善→サブスクの強化までは全部繋がっていてイーロンマスクがデザインしたものでしょう。これまで広告が表示されなかった非公式アプリユーザーにとっては広告が見直されたとしても一連の流れは受け入れ難いことかもしれませんが、以前から公式アプリを使っていた人にとっては嬉しいアップデートになりそうです。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ