Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Android 13で電池持ちが悪化する不具合か。Pixel 6aなどで報告

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/09/01 19:52
Android 13で電池持ちが悪化する不具合か。Pixel 6aなどで報告

Googleが今月配信したばかりのAndroid 13では、アップデートと同じタイミングで150もの不具合が解消されていますが、すでにいくつかの新たなバグが報告されています。

今回、新たに確認されたのはアップデート後に電池持ちが悪化するというもの。最適化が完了するまでアップデート後、数日間は電池持ちが悪くなりますが、Android 13では悪くなったまま戻らないようです。

特に多いのはPixel 6ユーザー

Android 13にアップデートしたPixelスマートフォンの設定画面で、残りの使用時間を確認したところ12時間と表示されていたにも関わらず、画面に表示される使用時間とバッテリー残量が急激に減少するGoogleフォーラムやTwitterにて報告されています。

8月19日に報告された投稿には、約10日間で770件以上の賛成ボタンが押され、今日まで継続的に200近いリプライがついています。

ほとんどのリプライが同じ現象が起きていると賛同。発売されたばかりのPixel 6aや5,4,4 XLのユーザーも不具合を報告していますが、特に多いのはPixel 6とPixel 6 Proユーザーで、充電なしで1日を乗り切るのは難しい。早く直してくれという声も確認できます。

どのシステムがどれぐらいバッテリーを使用したのか確認できる画面にて(設定画面→バッテリー→バッテリー使用量)、Android 13のアップデート後に「アイドル状態」のバッテリー使用量が大幅に増えたことを確認している人もいるようです。

今のところ不具合を回避する方法はないようです。残念ながらGoogle Tensorを搭載したPixel 6,6 Pro,6aはAndroid 13からAndroid 12にダウングレードできないので、まだアップデートしてない場合は見送った方が良いでしょう。

Android 13ではワイヤレス充電できなくなる不具合も報告されており、携帯総合研究所のコメント欄でも多くの人が不具合を訴えています。

もし、この不具合で困っている方がいればコメントにて不具合の内容と不具合が発生している機種を投稿していただければと思います。

  • UPDATE:2022/09/01 19:50携帯総合研究所に寄せられたコメントでの報告によると、Pixel 6とPixel Stand(第1世代)の組み合わせでワイヤレス充電できない不具合が発生し、Googleサポートに連絡したところ今後数週間で配信されるアップデートに含まれるように鋭意対応中との回答を得られたとのこと。

コメント
  • Anonymous
    2年前
    5Ⅲですが、Android13にしてから持てないほどの発熱があります。 早く改善してほしいですね。
  • Anonymous
    2年前
    AQUOS sense7 13にアップデート後、AQUOS homeの異常電力消費が始まる。数日経っても変わらないので初期化し再セットアップ。完全には戻らないまでも、ある程度の消費量に回復。更に数日後、再びAQUOS homeの異常消費再開。何もしてないのになんやこのク○携帯w 見た目の変化点としては、未インストールアプリのアイコンは初期化後表示されなくなっていたが、AQUOS homeが暴れ出したときは、最初の異常時と同じく空白アイコンとして復活してた。 なんやこのク○携帯w
  • Anonymous
    2年前
    AQUOS sence5Gです。13にアップデートしてから本当にバッテリーの減り方が早い!こんなことならアップデートしなけりゃ良かったです。
    • Yusuke Sakakura
      2年前
      アップデート直後であれば、最適化までに時間がかかることもあるので、数日様子を見ることをおすすめします。
  • Anonymous
    2年前
    Sense6を使用しています。13にアップグレードしてから充電出来ない状況が出ています。また何度かトライして充電出来てもAquos Homeというのが電池の消費量が多いと出て、今までよりも早く切れます。機種の不具合なのどうかは不明ですが、13にアップグレードしてから出てきました。
  • Anonymous
    2年前
    Galaxy z flip4でも明らかにバッテリーの持ちが悪くなりました。
    • Yusuke Sakakura
      2年前
      特にOne UIはまだ出たばかりなので安定するまでに時間かかりそうですね...
  • Anonymous
    3年前
    Android 13 にしてから発熱とバッテリーの減りが激しくなり困っていましたが、Voice Access を停止したところ著しく改善しました。 「設定」の「ユーザー補助」から「Voice Accessの使用」をOFFにします。 困っている方は試してみてください。
  • Anonymous
    3年前
    Pixel4a 4Gです。アップデート後、バッテリーの減りが早くなりました。
  • Anonymous
    3年前
    6aに機種変更しましたが、電池の減りが非常に早く、故障かと思いました。早く改善して欲しいです。
  • Anonymous
    3年前
    皆さんも同じなのですね。故障かと思いました。Pixel4a 4Gですがandroid13にアップデート後、電池消耗がほぼ2倍のスピードです。発熱で動画撮影がストップすることもあります。
  • Anonymous
    3年前
    Pixel4a 4g版 アンドロイド13にアップデート後、電池は半日程度しか持たなくなりました。
  • Anonymous
    3年前
    pixel6aですが確かに13に上げてからバッテリー持ちがだいぶわるくなりましたね、、、 指紋認証に関してはディスプレイの設定でタップ感度の向上をonにしたら少しは認証成功率が上がりました。 指紋認証しにくい方は試してみてください。
  • Anonymous
    3年前
    Pixel5です。Android13(コード名:ティラミス)にしてから数日しか経ってませんがCPUが80度超えになることが増えました。 使用中のアプリを見てもバッテリー低と書いてあるのにも関わらず、発熱します。 セーフモードで探したり、ファクトリーリセットで一回初期化して復元し直したりしましたが全く直りません。 このままでは仕事中に急発熱して常備持ち歩けなくなります。
  • Anonymous
    3年前
    pixel6aです。アプデしてから明らかに減りが早いです。発熱も心配になるレベルです。
  • Anonymous
    3年前
    Pixel 6 Pro Pixel 6a Pixel 5a 5G 暇さえあれば昼休みや仕事終わりに動画 見たりしてますが、 いずれも12→13へアプデ後も電池持ちや 発熱に異常な変化は感じません。 個体差なのか私自身がライトユーザなのか。
  • Anonymous
    3年前
    pixel6アップデートしてから変だと思いここにたどり着きました。やはり気の所為ではなかったんですね。自分も異常に発熱するようになりひどいときは再起動がかかります。早く何とかしてほしいものです。
  • Anonymous
    3年前
    pixel6proを利用していて、8月のAndroid13に更新した途端、充電できない、電池消耗が激しくなったので、故障かと思っていた。 9月にアップデートが出て改善されるかと思っていましたが、未だに電池持ちは悪く、充電ケーブルも相性次第。 高出力ケーブルと高出力のアダプターによる有線でも、充電速度が遅くなり、気づくとシャットダウン寸前ということが、しばしば。充電モードの切り替えとバッテリーセーブモードで多少はマシになりますが、カタログのような期待値には到底かなわない。 次にリリースされる改善アップデートに期待したいところだが、早めの改善をお願いしたいものだ。
    • Anonymous
      3年前
      アンドロイド13 あまりに電池早く6a 初期化してもまった変わらず これでは。HAUEIp20lite aPK アンドロイド9の方がまし 昔の、BlackBerry パスポート アンドロイドアプリaPK 4.3なみです
  • Anonymous
    3年前
    Pixel6です。 バッテリーの持ちが非常に悪くなりました。朝100%あっても昼には60,酷ければ50%になります。 コンサートなどで電子チケットが必要な場合などこれでは不安でたまりません。 早く改善してほしいです。 アップデート前はほんとに電池の持ちが良くて安心して使えたのに…。 そしてスマホが熱くなって壊れるんじゃないかと心配になります。 使っていてこんなに不安になるなんてアップデートしなければよかったです。
  • Anonymous
    3年前
    Pixel4a使用者です13にアップデートしたらスマホログイン出来なくなりました。 パスワードを間違えました 変えてないので何度かトライすると18回目で 同じパスワードでログインできました ほっとしたのもつかの間、翌日またパスワード間違えましたと表示されログイン出来ません 非常に困ってます
  • Anonymous
    3年前
    私のスマホが壊れたのかと思った。Pixel4だけど、急に電池持ちが悪くなって、酷い時は、アプリ使っただけでそこから秒で電池が無くなっていく。常にモバイルバッテリー繋げてないと気付くとシャットダウンしてる。
  • Anonymous
    3年前
    Pixel6 発熱酷くなった。バッテリーが1日もたなくなった。
  • Anonymous
    3年前
    Pixel6a 指紋認証ができなくて困ってます。いろいろと検証しましたが指先が少し湿った状態だと認証しました。早く改善してもらいたいです。
  • Anonymous
    3年前
    熱くなりやすくなったし、電池の減りも早くなった。最悪
  • Anonymousアカダマ
    3年前
    ピクセル4aを使用 アンドロイド13にアプデート後、 バッテリーが半日持たない。 バッテリーセーバー、指紋認証に不具合 アプリを立ち上げていないのに、本体が高熱となる 何度も再起動しなければ、以前のように使えない
  • Anonymous
    3年前
    Pixel 6、電池持ちが悪くなり、ゲームダッシュボードが消えてしまいました。 Android13にアプデ後にポケモンGOのイベントに8時間参加したが、6月のイベント時と比較しても本体が物凄く熱くなり、電池消費も早くなり、快適ではなくなりました。 電池消費良くなるはずのアプデだったのに真逆で残念。
  • Anonymous
    3年前
    6proワイヤレス充電の問題はセーフモードで一度起動すると解消したように思えます。電源切るアイコンを長タップです。
  • Anonymous
    3年前
    Pixel6pro使用中。 Android13にアップデートしてから明らかに電池持ちが悪くなりました。 感覚的には2倍とは言いませんが1.5倍くらいの消費速度かな。 早急に改善してほしいものです!
  • Anonymous
    3年前
    pixel6アップデート後に明らかに電池持ち悪くなったし、発熱も多い様に感じます 早急に修整してほしい。。 もう、pixel使うのやめようかな?
  • Anonymous
    3年前
    Pixel6aです。Android13へアップデートしたら明らかに電池持ちが悪くなりました。 記事を読んでいるだけでもガンガン電池が減っていきます。 そして発熱もしている感じです。
  • Anonymous
    3年前
    Pixel5を下取りに、Pixel6proに切り替えましたが、Android12の頃から、発熱と電池の消耗は気になりましたが、Android13にアップデートしたら、発熱とバッテリーの消耗が更に酷くなりなりました。今はモバイルバッテリーを携帯し充電しながら使用してます。早く対策をお願いします。
  • Anonymous
    3年前
    確かに、驚くほどバッテリーの消耗が早い。 自社製品なんだから、こうなる事、わかりそうなものだが… 速やかな対策希望します。
  • Anonymous
    3年前
    Pixel6ですが、特に変わったことは起きてないです。機体のロット依存でしょうか❓
  • Anonymous
    3年前
    pixel4です。 明らかに電池持ちが悪化し、ワイヤレス充電が使用できなくなりました。 ワイヤレス充電器はpixelstandでなく、市販のものです。電池は交換してから1ヶ月も経っていないのでアップデートが原因と思われます。
  • Anonymous
    3年前
    Pixel5を使ってましたが、電池の持ちが悪くPixel6に変えました。電池もちが良くなり喜んでおりましたが、今回のアップデートで電池のもちが悪くなり最悪です。何のためにPixel6に買い替えたかわかりません。早く修正して欲しいです。
  • Anonymous
    3年前
    Pixel6+Pixel Stand(初代)でワイヤレス充電できない不具合発生、Googleサポートに連絡しバグレポートを送りました。9/1に次のような回答が来ました。 いつも Google をご利用いただきありがとうございます。 Google サポート チーム ●● でございます。 先日は、ご連絡いただきましてありがとうございます。 Pixel Standで充電できるように修正版アップデートが、今後数週間で配信されるアップデートに含まれるように鋭意対応中でございますので、しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。 よろしくお願いいたします。 ●● Google サポートチーム
    • Yusuke Sakakura
      3年前
      貴重な報告ありがとうございます!!本文に追記させていただきます!
  • Anonymous
    3年前
    pixel6pro 本当に一日電池持たず困ってます
  • Anonymous
    3年前
    pixel 6です。電池持ちが悪くなった他にpixel stand gen2でのアダプティブ充電も60〜70%で終了してしまいます。その際非常に発熱しています。
  • Anonymous
    3年前
    pixel6proアップデート後に明らかに電池持ち悪くなったし、発熱も多い様に感じます 早急に修整してほしい。。。
  • Anonymous
    3年前
    PIXEL5指紋認証悪くなりましたね。画面をオンにしてからしないと無反応な事が多いです。
  • Anonymous
    3年前
    壊滅的に指紋認証できなくなりました。 pixel6a
  • Anonymous
    3年前
    Pixel6proです。Android13にアップデートしてから、充電中やアプリ、ネット使用時に異常な発熱。電池は半日持たなくなりました。あと、壁紙を変更しようとした時に画面がフラッシュの様に異常な点滅をした後、画面がブラックアウト(電源は入ったまま)電源を切ろうにも画面の表示が見えないので、画面を色々タップすると危うく緊急通報してしまうところでした。後に再起動を数回して画面は元にもどりました。
  • Anonymous
    3年前
    pixel6を使用してますがアップデート前と今のところ特に変化は感じません。 電池持ちもゲームなどしないので、 2日程度は大丈夫です。
  • Anonymous
    3年前
    発熱が異常になりました。pixel6 pro
  • Anonymous
    3年前
    pixel6電池持ちもは朝100パーで通勤で使用してお昼には50パー切ってる、 あと、たまにFeliCaの反応が遅い時があるけど、、なんだろう、
  • Anonymous
    3年前
    pixel6です。電池の持ちというか、CPUかGPUが無駄に使われてる感じです。ディスプレイの左部分がテキスト見てるだけでも熱い。電池持ちも2日持ってたのが1日程度に。 一度OS初期化してみましたが、電池は改善した感じはあるけども、相変わらずちょっと熱い。
  • Anonymous
    3年前
    pixel6 電池減り速い qi充電できないときあり
  • Anonymous
    3年前
    Pixel6proですが、目に見えて電池持ちが悪くなりました。 また、充電速度もかなり遅くなりました。
  • Anonymous
    3年前
    指紋認識できなくなりました。Pixel6a
  • Anonymous
    3年前
    電池減りも速い気がするが、指紋認証センサーの認識がかなり悪くなった。 Pixel4a5G
  • Anonymous
    3年前
    出てほしくない不具合TOP3に入る症状、これは的確な対応が待たれます。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前