Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

まもなく提供か。Twitterで26927文字の長文ツイートが見つかる

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/02/08 10:56
まもなく提供か。Twitterで26927文字の長文ツイートが見つかる

イーロンマスクが2月上旬に提供予定と明かしていた長文ツイート機能がすでに機能しているようです。

長文ツイートを投稿した場合、タイムラインには一部のツイートだけが表示されて「さらに表示」をタップすると、すべてのツイートが表示されるようです。

これまでTwitterでは、最大280文字(すべて日本語・全角文字では140文字)のツイートが可能で、それ以上の文字数をツイートする場合は、複数のツイートを繋げるか、メモアプリなどに書いてスクリーンショットした画像をアップロードしていました。

イーロンマスクは特にメモアプリをスクショする文化を「馬鹿げたもの」と表現し、早々に終わらせると宣言しています。

長文ツイートによって投稿できる最大文字数などは明らかにされていませんが、お馴染みのリバースエンジニアJane Manchun Wongが半角26927文字の長文ツイートを投稿しています。

これが正式な仕様となるのか、リリースの際に文字数が限定されるのかは不明。長文ツイートによって投稿画面の改修も必要になりますが、現時点ではどのように変更されるのかは分かりません。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ