Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Pixel 8|8 Proの最小容量は128GBから。新色リコリス・ピオニーなど登場か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/08/08 0:33
Pixel 8|8 Proの最小容量は128GBから。新色リコリス・ピオニーなど登場か

Googleは今年も10月ごろにビッグイベントを行い、電池持ちが大幅に向上した最新のスマートウォッチ「Pixel Watch 2」と、最新スマートフォンのPixel 8シリーズ2機種を発表する見込みです。

注目度の高いスマートフォンにおいては、Snapdragon 8 Gen2に大きく引き離されたGoogle Tensorチップの性能を大幅に向上し、持ちやすい丸みのあるデザインを採用。Proモデルには体温計測センサーを追加していつでも表面対応を図って体調不良の確認や長期的な体調管理を可能にするようです。

その一方で、Googleにストレージ容量を変更する考えはなく、今年も128GBから用意するようです。

Pixel 8シリーズのカラー情報も

スマートフォンメーカーは、ストレージの最小容量を見直す時期に来ています。SamsungはグローバルモデルにおいてGalaxy S23+、S23+ Ultraの最小容量を128GBから256GBに変更し、Appleも来月発表するiPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Maxにおいて128GBから256GBに引き上げると噂されています。

特に上位モデルにおいて最小ストレージを引き上げる動きがあるなかで、多数の実績があるWinFutureによれば、Pixel 8のストレージラインナップは128GB・256GBの2種類、Pixel 8 Proは128GB・256GB・512GBの3種類になると報告しています。これはPixel 6シリーズ、Pixel 7シリーズから変更がないことを意味します。

なお、Pixel 8 Proの容量は以前流出していたプロトタイプからも128GBであることが確認されていました。

注意が必要なのは日本では512GBが買えないということ。そして、キャリアから購入する場合は、auのように128GBしか取り扱わない可能性があるということです。

なお、WinFutureはカラーラインナップについても伝えており、Pixel 8はリコリス、ピオニー、ヘイズで、Pixel 8 Proはリコリス、ポースレン、スカイの3色になるとのこと。

リコリスは黒系、ピオニーはピンク系、ヘイズはくすんだ緑、ポースレンはゴールドがかった白、スカイは明るい青色になると予想されます。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前