Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Pixel 9、お風呂などで画面が濡れていてもタッチ操作できる「アダプティブタッチ」に対応か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/03/12 18:00
Pixel 9、お風呂などで画面が濡れていてもタッチ操作できる「アダプティブタッチ」に対応か

Googleは昨年発売したPixel 8シリーズにて、屋外でも快適に利用できる画面の明るさを特長とするActuaブランドのディスプレイを搭載しました。

今年秋に発売するPixel 9シリーズでは、画面サイズのわずかな変更とProモデルをコンパクトボディに詰め込んだ3機種目となるモデルの追加も噂されています。

また、ソフトウェア面でも新機能のアダプティブタッチ機能を追加する計画が明らかになりました。

新しいアダプティブ機能が開発中

Googleは環境やその時の状況に合わせた調整機能に、アダプティブの名前をつけて提供しています。

アダプティブ機能
  • アダプティブバッテリー
    • バッテリーの寿命を伸ばすために充電器から取り外す1時間前にフル充電に
  • アダプティブアラーム
    • スマホとスマートウォッチの利用状況に合わせてアラームを鳴らすデバイスを変更
  • アダプティブサウンド
    • マイクで周囲の音を検出して環境に合わせてイコライザーの設定を調整

Googleは新たなアダプティブ機能を開発しているようで、Android 14のベータ版からまだ正式に提供されていない「アダプティブタッチ」が発見されました。

アダプティブタッチについてわかっていることは、環境やアクティビティ、保護ガラス/保護シートに合わせてタッチ感度を自動調整する機能ということだけ。Android Authorityは濡れた指や画面に合わせてタッチ感度を調整する可能性を指摘しています。

スマートフォンのディスプレイ(静電容量式)は指だけではなく、水にも反応するため、濡れた指で操作したり、画面が濡れている状態では思い通りに操作できませんが、OnePlus 12では濡れた状態でも操作できる機能をアクアタッチとして提供し、シャープもAQUOSスマートフォンでお風呂防水として提供していました。

さらに、アダプティブタッチはP24の機能として提供されることもわかっています。

P24はPixelデバイスのコードネームのようなもので、P23がPixel 8およびPixel 8 Pro、P23_MIDYEARがPixel 7aだったことから、P24はPixel 9シリーズを指している可能性が高いです。

アダプティブタッチを実現するために、特別なハードウェアが必要になる場合はPixel 9シリーズ専用機能になりますし、そうでなくても差別化するために旧モデル等には提供しない可能性もあります。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前