Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

iTunesカードとApple Musicカードの違いとは?おトクな割引、使い方などまとめ

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/04/24 21:11
iTunesカードとApple Musicカードの違いとは?おトクな割引、使い方などまとめ

コンビニや家電量販店にはiTunesカードやApple Musicカード、Google Playカードなどのプリペイドカードが並んでいますが、種類が多すぎて違いがよくわからないカードもたくさんあります。

なかでもよくわからないのがiTunesカードとApple Musicカードでしょう。iTunesカードは有料アプリの購入に使うことができますが、Apple Musicの支払いには使えないのでしょうか?逆にApple Musicカードで有料アプリを購入することができないのでしょうか。

この記事ではiTunesカードとApple Musicカードの違い、Apple Musicの割引特典、使い方などを解説します。

Apple Musicカードとは?

Apple Musicカードは、カードの裏面にプリントされたコードをiPhoneやMacで入力してApple Musicの月額料金の支払いに使えるプリペイドカードです。

Apple Musicカードとは?

Apple Musicカード

Apple Musicの料金支払いは、App Storeで選択したクレジットカードやキャリア決済などの支払い方法が適用されますが、クレジットカードを持っていない人、格安SIMを利用している人、未成年でキャリア決済が使いづらい人はApple Musicカードを使うことで気軽にカンタンに料金支払いができるメリットがあります。

なお、対応するのは個人向けのプラン「個人メンバーシップ」のみで家族向けのプラン「ファミリーメンバーシップ」と学生向けの割引プラン「学生メンバーシップ」の支払いには利用できません。ただし、Apple MusicカードをiTunesカードとして登録することでファミリーメンバーシップや学生メンバーシップの料金も支払うことができます。

iTunesカードとしても使える「Apple Musicカード」

Apple Musicカードは基本的にApple Musicの月額料金の支払いに利用できるカードですが、Apple Musicカードの登録時にApple Musicの支払いに使わないように選択することができます。

Apple Musicの支払いに使わないよう選択した場合はiTunesカードとして利用することができます。支払った金額分がApple IDの残高にチャージされてApp StoreやiTunes Store、iBook Storeで販売されている有料アプリやアプリ内課金、音楽・電子書籍を購入する際に利用できます。

なお、iTunesカードはApple Musicカードとして利用することができませんが、iTunesカードでApple IDにチャージした残高からApple Musicの月額料金を支払うことができます。

Apple Musicカードの種類・金額

Apple Musicカードには、コンビニや家電量販店、携帯電話ショップ、Apple Storeで購入できる物理式のApple Musicカードと、Apple Storeやキャリアのオンラインショップで購入できる電子式のApple Musicコードの2種類があります。Apple Musicコードはコードだけをメールで送ることができるため、ギフトとしてプレゼントするに最適です。

金額は「3ヶ月2,940円」と「12ヶ月9,800円」の2種類がラインナップされていてカード/コードの種類に関わらず金額は同じです。

Apple Musicカードとは?

Apple Musicカードは2種類

Apple Musicカードだけのおトクな割引特典

12ヶ月分のApple Musicカードにはおトクな割引特典があります。

Apple Musicの個人向け料金プラン「個人メンバーシップ」の月額料金は980円なので12ヶ月分の料金は11,760円ですが、12ヶ月分カードは9,800円で購入することができます。つまり、Apple Musicカードならば2ヶ月分だけApple Musicをおトクに利用できるというわけ。さらに、この特典は2年目以降も継続適用されます。これはApple Musicカードだけの割引特典でクレジットカード払いやキャリア決済、iTunesカードにもないメリットです。

値段にすると1,960円おトク、割引率にして17%です。ごくまれに実施されているiTunesカードの20%割引キャンペーンを利用した方がおトクな場合もありますが、ほとんどの場合においてApple Musicカードがおトクになります。

まとめ:iTunesカードとApple Musicカードの違い

Apple Musicカード iTunesカード
デザイン Apple Musicカード iTunesカード
購入できるもの Apple Musicの月額料金*iTunesカードとしての利用も可 AppStore(有料アプリ、アプリ内課金)iTunes Store(音楽、着信音、MV)iBookStore(電子書籍)Apple Musicの月額料金その他(iCloudストレージ、サブスクリプション)
値段・種類 3ヶ月:2,940円12ヶ月:9,800円 ▼カード:¥1500/¥3000/¥5000¥15000/¥1500~¥50000▼コード:¥500/¥1500/¥3000¥5000/¥10,000/¥500~¥50000
販売店舗 Apple StoreApple公式サイトケータイショップケータイオンラインショップ(ドコモ / au / SoftBank)コンビニ家電量販店など Apple StoreApple公式サイトケータイショップケータイオンラインショップ(ドコモ / au / SoftBank)コンビニ家電量販店など
割引特典 Apple Musicが2ヶ月分おトク2年目以降も割引適用 定期的な割引キャンペーンあり

Apple Musicカードの使い方

Apple Musicカードを使うには台紙からカード本体を外して裏面のラベルシールを剥がします。16桁のiTunesコードが表示されるのでiPhoneまたはAndroidでコードを入力します。また、メールで受信したApple Musicコードを使用するには購入後に表示されるコードをクリックします。ギフトでプレゼントされたコードはメール内の「今すぐコードを使用する」ボタンをタップします。

Apple Musicカードの使い方

Apple Musicカード裏面のラベルを剥がすとコードが確認できる

iPhoneでApple Musicカードを使う

iPhone/iPadでApp Storeを起動して「おすすめ」タブで一番下までスクロール または iTunes Storeを起動して「ミュージック」「映画」「着信音」タブで一番下までスクロールして「コードを使う」をタップします。

Apple Musicカードの使い方 - iPhoneでコードを入力する Apple Musicカードの使い方 - iPhoneでコードを入力する
App StoreとiTunes Storeから利用できる

「カメラで読み取る」をタップするとiPhoneのカメラが起動します。コードを撮影すると16桁のコードが自動入力されます。

Apple Musicカードの使い方 - iPhoneでコードを入力する

16桁の長いコードはカメラで自動入力できる

キーボードで入力する場合は「コードはキーボードでも入力できます。」をタップしてコードを手入力します。“ご利用の Apple IDに¥ X,XXX分のクレジットが追加されました。”と表示されたら「Apple Musicに登録」をタップします。

Apple Musicカードの使い方 - iPhoneでコードを入力する Apple Musicカードの使い方 - iPhoneでコードを入力する
iTunesカードとして利用する場合は「iTunes StoreまたはApp Storeにクレジットを追加する」をタップする

Apple Musicの購入確認画面が表示されるので「購入する」を選択すると、Touch IDでの指紋認証を求められます。認証を終えると契約が完了してApple Musicの登録期間が表示されます。

Apple Musicカードの使い方 - iPhoneでコードを入力する Apple Musicカードの使い方 - iPhoneでコードを入力する
登録期間が表示されたらApple Musicの契約は完了

AndroidでApple Musicカードを使う

Google Playストアから「Apple Music」をダウンロードします。アプリを起動したら左上の「≡」をタップします。メニューが表示されるのでプロフィールを選択します。

Apple Musicカードの使い方 - Androidでコードを入力する Apple Musicカードの使い方 - Androidでコードを入力する
Apple Musicでプロフィールを選択する

「コードを使う」を選択してコードを入力します。iPhoneのようにカメラで読み取ることはできません。

Apple Musicカードの使い方 - Androidでコードを入力する Apple Musicカードの使い方 - Androidでコードを入力する
コードの入力は手入力のみ
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ