Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

復旧:App StoreとApple Musicに繋がらない問題が発生〜原因はiOS 11か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/23 1:45
復旧:App StoreとApple Musicに繋がらない問題が発生〜原因はiOS 11か

2月1日からApp StoreやApple Musicが使えない、繋がらないといった報告が急増しているようだ。

これに伴い、携帯総合研究所でも2年前に投稿した「Apple Music、”問題が起きました”で使えない時はどうしたら良い?」という解決方法を示す記事にも多くのアクセスが発生している。

根本的な原因は不明だが、iOS 11のiPhone/iPad/iPod touchを利用する一部ユーザーで発生しているようだ。

App Store・Apple Musicのサーバは正常に稼働

App StoreとApple Musicに繋がらない問題を2月1日の昼ごろに把握し、Appleが公開しているシステム状況のページを確認したがサーバが落ちているなどの問題は報告されていなかった。原因を特定できずにいたが9to5Macは、RedditやTwitterでの報告からiOS 11特有の問題と指摘している。

日本国内からも同様の報告が多数投稿されているようだ。アップデートできなくなった古いデバイスでApple Musicに繋がらなくなったという報告やiOSのアップデート後にApple Musicが使えるようになったとの報告も確認されている。

試しに手元にあるiOS 11をインストールしたiPod touchでApp StoreやApple Music、iTunes Storeにアクセスしたところ“問題がおきました”、“読み込み中”、“iTunes Storeに接続できません”といったエラーメッセージが表示されて利用できなかった。現時点でこの問題を解決するにはAppleの対応を待つか、iOSを最新版にアップデートするしかないようだ。

App Store

障害復旧も24時間以上サービスが利用できない状態に

Appleがシステム状況のページを更新し、2月1日3時36分から2月2日7時まで障害が発生していたことを明らかにした。

App Storeでは“複数のサービスとStoreへのアクセスや購入ができない場合がありました。”、Apple Musicでは“一部のユーザに対して、サービスがご利用になれなかったか遅かった可能性があります。”と案内されている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ