The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

今週の携帯電話ニュース(2008年6月2週)

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:23
今週の携帯電話ニュース(2008年6月2週)

■キャリア総合1位「820P」2位「P906i」3位「W61CA

■NTTドコモ1位「P906i」2位「SH905i」3位「N905i

■au1位「W61CA」2位「Woooケータイ W53H」3位「AQUOSケータイ W61SH

■ソフトバンク1位「820P」2位「812SH」3位「814T

■イー・モバイル1位「D02HW」2位「D02NE」3位「H11T

iPhoneはソフトバンクモバイルから発売!さて、売れるのか売れないのかどっちなんだい!

iPhoneはソフトバンクモバイルから発売!トップニュース:NTTドコモはプラダフォンの発売が響いたのかソフトバンクモバイルから発売されることになりました。発売は2008年後半です!あ、ちなみに僕はauとウィルコムの2台持ちですよ。

iPhoneは(あまり)売れないかもしれないという話トップニュース:-

iPhoneは売れないトップニュース:僕の意見と被るところが多々。

新型『iPhone』の写真が流出。3G対応、赤いiPhoneも。トップニュース:赤がいいなー。iPod touchなら買ったかも。

次期「iPhone」,22%薄型に?トップニュース:-

iPhone日本上陸!4大ポイントを検証するトップニュース:NTTドコモから発売される可能性も無くなったわけではないとのこと。

ソフトバンク「iPhone」 3~4万円なら大ヒット?トップニュース:文字入力に難を抱えるiPhoneは通話中心のアメリカだからこそ売れた。メール中心の日本で売り上げを伸ばすのは難しい。さらに、3Gに対応したiPhoneが現行のiPhoneより安くなるということは限りなく0に近い。

林信行に聞く「ソフトバンク、iPhone発売」トップニュース:驚いた!

ドコモ、7.2Mbps 対応データ通信カード「FOMA OP2502 HIGH-SPEED」を発売中止NTTドコモ:これで7.2Mbps対応端末はLG電子製のもののみとなりました・・・。

もっと動画と写真で解説する「F906i」NTTドコモ:-

写真で解説する「P706ie」NTTドコモ:-

au、2008年夏モデルを12機種発表。au:「W62SH」がいいかも。

「Cyber-shotケータイ W61S」「W61T」に新色追加au:-

写真で解説する「W63SA」

写真で解説する「W64SA」au:-

写真で解説する「フルチェンケータイ re」 (1/2)au:-

写真で解説する“タフネスケータイ”「G’zOne W62CA」au:-

写真で解説する「Woooケータイ W62H」 (1/3)au:-

写真で解説する「W62K」au:-

写真で解説する「W63K」au:-

写真で解説する「W64K」au:-

写真で解説する「Sportio」 (1/3)au:-

ソフトバンクモバイル、2008年夏モデル11機種を発表!ソフトバンクモバイル:「921P」と「923SH」が目玉ですね。

写真で解説する「921P」 (1/2)ソフトバンクモバイル:-

写真で解説する「AQUOSケータイ 923SH」 (1/2)ソフトバンクモバイル:-

写真で解説する「Tropical 823P」「MIRROR II 824P」 (1/4)ソフトバンクモバイル:-

写真で解説する「THE PREMIUM WATERPROOF 824SH」 (1/3)ソフトバンクモバイル:-

ちょいワルオヤジと癒されたい女性に:写真で解説する「823T」と「824T」

ソフトバンク、迷惑メール対策やメールの課金体系変更など実施ソフトバンクモバイル:迷惑メール対策はどのキャリアももっと強化するべきですね。

イー・モバイルとソフトバンクモバイル、絵文字の相互変換を開始イー・モバイル:-

Google Maps for mobileの新版、公共交通機関情報が充実アプリケーション:-

コメント
  • BK
    17年前
    いくらサクサクでも、中身が整ってないと… iPhoneは携帯用のサイトにも対応してないしですしね 画面サイズを小さくしてるから、ってのもあるんじゃないです? まぁ、色々な側面がありますから 決め付けはよくありませんよね
  • QBK
    17年前
    iPhone http://jp.youtube.com/watch?v=FbvyzLdzdww プラダフォン http://jp.youtube.com/watch?v=FEGmdkRfb_g SH906i http://jp.youtube.com/watch?v=8l9JY0h_EZQ&feature=related 3つを比べると、やはりiPhoneが抜きに出てますね。 単なるタッチパネルではないし、非常に軽快な感じが良い。 それに比べると、906iの方はもっさりした感じ。 宣伝をうまくやれば、売れそうな気はします。
  • nanana
    17年前
    iPhone日本上陸… のとこで iPhoneからの発売になってしまってます_alt_str_i_F9FC.gif_ 多分、docomoの打ち間違いですよね_alt_str_i_F9C7.gif_ これからも頑張って下さい_alt_str_i_F946.gif_
  • xeno@携帯総合研究所管理人
    17年前
    脱字指摘ありがとうございます。修正しました。m(__)m
  • 通りすがりのものです
    17年前
    管理人さーん 906のPが抜けてますよ~
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ