LINE(ライン)で写真や画像が送れない!そんな時の対処方法を紹介します。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2016/04/22 16:52

LINE(ライン)で画像を送信しようとしたところなぜか画像が送信できませんでした・・・。対処するのにちょっと戸惑ったので対処方法を紹介しておきますね。
LINEで写真や画像が送れない時の対処方法!
プライバシー設定を見直す
カメラロールに保存された画像をLINEで送ろうとしたらこんな画面が表示されることがあります。

「プライバシー設定」からカメラロールへのアクセスが有効になると案内されますが、LINEアプリ内の「その他」→「設定」→「プライバシー管理」にはそのような項目はありません。



LINEアプリではなく、iPhoneの「設定」→「プライバシー」→「写真」が正解。LINEをONにすると、写真や画像を投稿できるようになります。



LINEにシステム障害が発生している場合
たまにLINEの障害によって写真や画像が送れなくなることがあります。その場合は障害が解消されるのを待つしか対処方法はありません。
LINEの公式アカウントは積極的に障害報告をしないので、障害が起きているかどうかはTwitterにて「LINE 画像が送れない」で検索して、他の人が報告していないかを確認しましょう。