Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Google、10月15日に「Pixel 4」など発表へ。新製品発表イベント開催

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/09/17 7:05
Google、10月15日に「Pixel 4」など発表へ。新製品発表イベント開催

Googleが毎年秋ごろに開催している新製品発表イベントを日本時間10月15日に開催することを正式にアナウンスした。

イベントでは、次期スマートフォン「Pixel 4」と「Pixel 4 XL」、Google Home Miniの後継モデル「Google Nest Mini」などが発表される可能性が高い。

今年もニューヨークでイベントを開催

Googleの新製品発表イベント「Made by Google」は今年もアメリカ・ニューヨークで開催。開催日時は日本時間の10月15日23時、イベントの様子は同時刻からYouTubeでライブ配信される。

昨年は日本初上陸となった「Pixel 3」シリーズ、ディスプレイ付きのスマートスピーカー「Google Nest Hub」、Googleがタブレット市場から撤退と噂される原因となった「Pixel Slate」、イベント後にはブログを通じて60fps・1080p画質に対応した第3世代の「Chromecast」などが発表された。

今年の目玉はもちろん「Pixel 4」と「Pixel 4 XL」の次期スマートフォン。すでに情報がダダ漏れでイベント当日はタダの答え合わせになる可能性があるが、日本または日本版では非対応の可能性がある空間ジェスチャ機能「モーションセンス」がどうなるのかは最大の注目ポイントになりそうだ。

Google Home Miniはブランディングの変更に従って第2世代モデルは「Google Nest Mini」として登場する。コンパクトなサイズや手ごろな価格を継承してスピーカーのボリュームはより大きく、低音を中心に全体的な音質が向上するそうだ。また、壁掛けが可能になり、イヤホン端子も新たに搭載される。家の中で起きていることや付近の動きなどを検出するためのさまざまなセンサーも搭載されるようだ。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前