Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

人員不足が影響?Twitter API有料化がまた延期。「数日延期」で提供時期は未定に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/02/14 12:00
人員不足が影響?Twitter API有料化がまた延期。「数日延期」で提供時期は未定に

TwitterがAPIの無料利用期間および有料化、新しいAPIの提供を再延期すると発表しました。

これまでTwitterは一部を除いてAPIを無償で提供してきましたが、今月2日に有料化を発表。当初、9日までとしていた無料期間が13日まで延長されており今回が2回目です。

APIを有料化する理由についてイーロンマスクはボットの排除と説明していましたが、ボットのなかには社会に役立つようなものも存在しており、無料Wi-Fiの利用時やゲームアプリのバックアップに用いられることも多いアカウント連携が無くなるのではないかと心配したユーザーや開発者が猛反発。

これに応じてTwitterは月1500回ツイートおよびアカウント連携を無料で行える新しいAPIの提供を発表しました。

なお、開発しているサービスやボットが無料APIが提供する機能に収まらない場合は月額100ドルを支払う必要があります。

APIの有料化を再延期する理由についてTwitterは開発者コミュニティに最適な体験を提供するためとしていますが、イーロンマスクが大量の従業員を解雇したことにより人員不足に陥ってる可能性があります。

今月13日に開催されたアメリカ最大のスポーツイベント“スーパーボウル”に備えてシステムの安定化を堅牢性を最大化することを優先するために新機能の開発を当面休止するよう指示があったとも報じられました。

イーロンマスクの就任以降、新機能が次々に提供されている一方で不具合は明らかに増加しており、複数回のツイートやリプライを送信できない不具合やサムネが横長に切り抜きされる問題、API呼び出しの回数制限超えなど多数発生しており、人員不足の影響がユーザーにも及んでいるようです。

コメント
  • Anonymous
    2年前
    API有料が始まると任天堂スイッチやPS5等のPSNのスクリーンショットにも影響が出てくるのでしょうか? API有料開始時にスイッチやPS5のスクリーンショット投稿は大丈夫なのでしょうか?
    • Yusuke Sakakura
      2年前
      スイッチとPS5のシェア機能はアカウント連携によるものなので影響ないと思います。
      • Anonymous
        2年前
        ありがとうございます
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ