
Googleが初めて開発した独自チップを搭載するなど、注目を集めている最新スマートフォンPixel 6とPixel 6 Proですが、発売どころか発表前にも関わらず開封動画が公開されています。
環境に配慮したパッケージにリニューアル
Pixel 6の開封動画を公開したのは過去にリーク実績のない@CristianDimboiuです。どのように入手したのかは不明ですが、Googleの製品が発表前に店頭に並んでしまうケースは過去にも確認されていることから、単純にフライングでゲットしたのかもしれません。
動画で開封されているのは約7万円での販売を予想しているPixel 6のSorta Seafoamです。
Google Pixel 6 – World First Unboxing #Pixel6 #GooglePixel6 #Pixel6Launch pic.twitter.com/0z6wttnVp7
— Chris DB (@CristianDimboiu) October 18, 2021
Pixelシリーズらしい一風変わったさわやかなグリーンのツートンカラーが特徴のボディがパッケージにプリントされています。Sorta Seafoam本体とGoogle Storeで公開されている画像やパッケージの画像と比べると、撮影環境や加工によるものかもしれませんが、やや色合いが薄いように感じます。
ボックスの中身も変更されていて、これまではPixelスマートフォン本体と付属アクセサリを2段階で分けた2重底を採用していましたが、今回は1階層にすべてがまとめられています。セットアップ手順が書かれたクイックスタートガイドも半分のサイズまで小さくなっていて紙の量が大幅に削減されています。
これまで使っていたスマートフォンのデータを即移行できるクイックスイッチアダプターやUSB-Cケーブルは付属されていますが、充電器の存在は確認できません。Appleが充電器の同梱を廃止して以降、SamsungやXiaomiなども同じように同梱を廃止しており、Googleも廃止を決めたようです。




コメントを残す