The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

買い換えるべき?Pixel 6aとPixel 3aの違いを比較

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/07/18 22:27
アフィリエイト広告を使用しています
買い換えるべき?Pixel 6aとPixel 3aの違いを比較

手ごろな価格で購入できるPixel aシリーズの最新モデル「Pixel 6a」の予約受付がGoogleストアやソフトバンクオンラインショップauオンラインショップ等にて7月21日(木)にスタートします。発売日は7月28日(木)です。

Pixel aシリーズの初代モデルとして発売された「Pixel 3a」「Pixel 3a XL」のアップデート保証が2022年7月までに終了することから、Pixel 6aへの買い替えを検討している人も多いはず。

この記事では、Pixel 6aとPixel 3aにどういった違いがあるのか徹底的に比較しているので、購入の参考にしてください。

Pixel 6a
Pixel 6a¥ 53,900コンパクトなボディに独自チップGoogle Tensorを搭載したお手ごろな5Gスマートフォン。Pixel 6の高級感のあるデザインと、写真に映り込んだ不要な人や物をカンタンに消去できる「消しゴムマジック」、録音した音声を自動で高精度に文字起こしできる機能が利用できます。最低5年間のセキュリティアップデート付きで長期利用も安心

Pixel 6aとPixel 3aの共通点

スペック
ディスプレイ
  • 有機EL
  • リフレッシュレート最大60Hz
  • コントラスト比 1,000,000:1
  • 24 ビット フルカラー(1,600 万色)
  • 常に表示状態のディスプレイ
  • 「この曲なに?」機能
フロントカメラ
  • 8メガピクセル
  • ピクセル幅 1.12μm
  • 絞り値 ƒ/2.0
  • 固定フォーカス
  • 画角 84°
カメラ機能
  • 夜景モード
  • トップショット
  • ポートレートモード
  • モーションオートフォーカス
  • 超解像ズーム
Qiワイヤレス充電 非対応
FeliCa
センサー
  • 近接センサー
  • 周囲光センサー
  • 加速度計
  • ジャイロメーター
  • 磁力計
  • 気圧計
パッケージ内容
  • 1m USB-C - USB-C ケーブル(USB 2.0)
  • クイック スタートガイド
  • クイック スイッチ アダプター
  • SIM ツール

Pixel 6aとPixel 3aの違いを比較

スペック Pixel 6a Pixel 3a
デザイン
Pixel 6a
Pixel 3a
カラー SageChalkCharcoal Clearly WhitePurple-ishJust Black
材質 複合素材カバーガラスと合金製フレーム ポリカーボネート
チップセット
  • Google Tensor
  • Titan M2セキュリティコプロセッサ
  • Snapdragon 670
  • Titan Mセキュリティコプロセッサ
メモリ 6GB 4GB
アップデート保証
  • 5年間のセキュリティアップデート
  • 3年間のOSアップデート?
  • 3年間のセキュリティアップデート
  • 3年間のOSアップデート
価格と容量 128GB:53,900円 64GB:48,600円
Googleフォト なし 節約画質で無制限保存
サイズ 152.2 x 71.8 x 8.9 mm 151.3 x 70.1 x 8.2 mm
重さ 178g 147g
ディスプレイ
  • 6.1インチ
  • フルHD+(1,080 x 2,400ピクセル)
  • 429ppi
  • アスペクト比 20:9
  • HDR サポート
  • Gorilla Glass 3のカバーガラス
  • 5.6インチ
  • フルHD+(1,080 x 2,220ピクセル)
  • 441ppi
  • アスペクト比 18.5:9
  • HDR サポート
  • Dragontrailのカバーガラス
メインカメラ
  • デュアルカメラ
  • 12.2MP 広角レンズ
    • ピクセル幅 1.4μm
    • 絞り値 ƒ/1.7
    • 画角 77°
    • イメージ センサー 1/2.55インチ
    • デュアルピクセルPDAF
    • 光学式および電子式手ぶれ補正機能
  • 12MP 超広角レンズ
    • ピクセル幅 1.25μm
    • 絞り値 ƒ/2.2
    • 画角 114°
    • レンズ補正
  • シングルカメラ
  • 12.2MP 広角レンズ
    • ピクセル幅 1.4μm
    • 絞り値 ƒ/1.8
    • 画角 76°
    • イメージ センサー 1/2.55インチ
    • デュアルピクセルPDAF
    • 光学式および電子式手ぶれ補正機能
  • 超広角レンズ
ビデオ撮影
  • メインカメラ
    • 4K:30,60fps
    • 1080p:30,60fps
  • フロントカメラ
    • 1080p:30fps
  • シネマティック撮影
  • スローモーション動画(最大240fps)
  • 4Kタイムラプスと手ぶれ補正
  • 天体写真のタイムラプス
  • 光学式手ぶれ補正機能
  • 動画手ぶれ補正
  • 4Kシネマティック撮影動画手ぶれ補正
  • 4K動画手ぶれ補正(固定)
  • 1080p 動画手ぶれ補正(アクティブ)
  • 動画形式:HEVC(H.265)と AVC(H.264)
  • メインカメラ
    • 4K:30fps
    • 1080p:30fps,60fps
  • フロントカメラ
    • 1080p:30fps
  • シネマティック撮影
  • スローモーション動画(最大240fps)
  • 4Kタイムラプスと手ぶれ補正:?
  • 天体写真のタイムラプス
  • 光学式手ぶれ補正機能:?
  • 動画手ぶれ補正:?
  • 4Kシネマティック撮影動画手ぶれ補正:?
  • 4K動画手ぶれ補正(固定):?
  • 1080p 動画手ぶれ補正(アクティブ):?
  • 動画形式:HEVC(H.265)と AVC(H.264)
カメラ機能
  • 消しゴムマジック
  • リアルトーン
  • 顔のぼかし解除
  • モーションモード
  • 音声ズーム
  • パノラマ
  • 手動によるホワイトバランス調整
  • ロックされたフォルダ
  • ポートレートライト
  • よく撮影する人
  • デュアル露出補正
  • Live HDR+
  • 消しゴムマジック
  • リアルトーン
  • 顔のぼかし解除
  • モーションモード
  • 音声ズーム
  • パノラマ
  • 手動によるホワイトバランス調整
  • ロックされたフォルダ
  • ポートレートライト
  • よく撮影する人
  • デュアル露出補正
  • Live HDR+
電池持ち
  • 4,410mAh
  • 最大18Wの急速充電
  • 3,000mAh
  • 最大18Wの急速充電
防水・防じん IP67 非対応
イヤホン端子 X
セキュリティ ディスプレイ指紋認証 背面指紋認証
5G Sub6 X
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac/ax 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth デュアル アンテナのv5.2 v5.0
SIM デュアル SIM(nanoSIM + eSIM) シングルnanoSIM
オンライン購入なら待ち時間なし・送料無料。ドコモ・ソフトバンク(自宅受け取り)は事務手数料も0円!!

Google Tensorの実力は?性能を比較

性能を比較

他のAndroidスマートフォンよりもアップデート期間が長いPixelスマートフォンにとって性能は非常に重要です。

性能に直結するのがチップセットで、Pixel 3aには、2018年にリリースされたミッドレンジ向けのSnapdragon 670が搭載されています。メモリ(RAM)の容量はわずか4GBです。

性能を数値化するベンチマークでは、Geekbench 5にてシングルコア333ポイント、マルチコア1,191ポイントを記録。ゲームなどグラフィック性能を数値化する3DMarkでは、Wild Lifeにて665ポイントを記録しています。

Pixel 6aのチップセットは上位モデルと同じGoogle Tensorで、メモリは6GBです。

当然ながら発売前なのでPixel 6aのベンチマークスコアは計測できないものの、メモリ8GBのPixel 6と大きく変わらないでしょう。

Pixel 6はGeekbench 5にてシングルコア1001ポイント、マルチコア2740ポイントを記録。3D Markでも6445ポイントを記録するなど、Pixel 3aとは圧倒的な性能差があります。

Google Tensorは特に機械学習に優れたチップセットで、画面を数回タップしたりなぞるだけで写真に写り込んだ不要なものを除去できる「消しゴムマジック」、人物の肌の色を正確に表現する「リアルトーン」、広角レンズと超広角レンズで撮影した画像を合成することで顔のブレを補正する「顔のぼかし解除」といったカメラ機能が実現されています。

不要なものをカンタンに除去できる「消しゴムマジック」
不要なものをカンタンに除去できる「消しゴムマジック」
2つのレンズで記録した画像を合成して顔のブレを補正
2つのレンズで記録した画像を合成して顔のブレを補正

Pixel 6aは、超高速通信の5GやWi-Fi 6にも対応しています。より高速なミリ波には対応せずSub6のみ対応。auでは受信時最大2.6Gbps、送信時最大218Mbpsで通信可能。ソフトバンクでの通信速度はまだ発表されていません。Pixel 6と同じであれば受信時最大2.7Gbps、送信時最大159Mbpsです。

ベンチマーク Pixel 6 Pixel 3a
Geekbench 5 シングルコア:1,001ポイントマルチコア:2,740ポイント シングルコア:333ポイントマルチコア:1,191ポイント
Geekbench ML 317ポイント 155ポイント
3D Mark Wild Life 総合スコア:6,445平均フレームレート:38fps 総合スコア:665平均フレームレート:3fps
MLによる機能
  • 消しゴムマジック
  • リアルトーン
  • 顔のぼかし解除
  • 消しゴムマジック
  • リアルトーン
  • 顔のぼかし解除
オンライン購入なら待ち時間なし・送料無料。ドコモ・ソフトバンク(自宅受け取り)は事務手数料も0円!!

アップデート期間を比較

アップデート期間を比較

Pixelスマートフォンの大きな特徴は、他のAndroidスマートフォンと違ってアップデートの提供期間が長いことです。

他社のチップセットを搭載するPixel 3aは、セキュリティアップデートが発売から最低3年間ですが、独自チップを搭載したPixel 6aは、発売から最低5年間のセキュリティアップデートが約束されています。

ちなみに、Pixel 3aは2022年7月までに最終アップデートが配信される予定です。

現時点でOSアップデートの提供期間については公式サイト等に明記されていないものの、Pixel 6シリーズを含むこれまでのPixelスマートフォンと同じ発売から3年間でしょう。

アップデート期間 Pixel 6a Pixel 3a
セキュリティアップデート 発売から最低5年間 発売から最低3年間
OSアップデート 発売から最低3年間? 発売から最低3年間

デザイン・便利機能を比較

デザインとカラーを比較

デザインには大きな違いがあります。

表面は上下に分厚いベゼル(画面周りの黒いフチ)のあるPixel 3aに対して、Pixel 6aは幅が狭いベゼルとディスプレイに小さな穴の空いたパンチホールデザインを採用。Pixel 3aの背面はツートンでほぼフラットですが、Pixel 6aはボディから突き出たカメラバーが目立ちます。

ポリカーボネートボディのPixel 3aは価格なりの安っぽさがありますが、Pixel 6aは複合素材のガラスと合金製フレームを採用しています。複合素材のガラスがどういったものなのか実際に触れるまでわからないものの、ポリカーボネートのPixel 3aよりも高級感があるのは間違いないでしょう。

Pixel 6aはIP67等級の防水・防じんにも対応しています。残念ながらイヤホン端子は廃止になったので、これからも有線イヤホンを利用したいのであれば、USB-C端子で利用できるイヤホンまたは変換アダプタを用意するか、Pixel Buds Proなどのフルワイヤレスイヤホンを購入する必要があります。

Pixel 6aのカラーはSage(セージ)、Chalk(チョーク)、Charcoal(チャコール)の3色です。

Pixel 6a Pixel 3a
デザイン
Pixel 6a
Pixel 3a
カラー SageChalkCharcoal Clearly WhitePurple-ishJust Black
材質 高温で成形された3D複合素材カバーガラスとテキスチャ加工の合金製フレーム ポリカーボネート
防水・防じん IP67 非対応
イヤホン端子 X
オンライン購入なら待ち時間なし・送料無料。ドコモ・ソフトバンク(自宅受け取り)は事務手数料も0円!!

本体の大きさ・重さを比較

本体の大きさ・重さを比較

全体的にPixel 6aはひと回り大きいサイズ感です。Pixel 3aは片手でしっかり持てる幅70.1mmですが、Pixel 6aは幅71.8mmなので少し持ちづらくなります。

長さが150mmを超えるかなりの縦長仕様なので、片手で快適に操作するには、画面を下側にスライドできる「片手操作モード」を頻繁にする必要があるでしょう。

重さの違いは31gで、明らかな違いがあります。ポリカーボネートを使用した超軽量仕様のPixel 3aと比べると、ガラスパネルやアルミフレームを使用したPixel 6aはかなり重く感じるかもしれませんが、それでも178gなので重さにストレスを感じることはありません。

大きさ・重さ Pixel 6a Pixel 3a
長さ 152.2 mm 151.3 mm
71.8 mm 70.1 mm
高さ 8.9 mm 8.2 mm
重さ 178 g 147 g

カメラを比較

カメラを比較

広角レンズを1つだけ利用できるシングルカメラのPixel 3aに対して、Pixel 6aは景色をダイナミックに撮影したり、距離が取れないシーンでも広い画角に収められるデュアルカメラを搭載。動画ではGoProのような広い画角で撮影できます。

同性能のPixel 6 Proの超広角レンズで撮影

カメラ機能については、手ぶれ補正によってなめらかなパン撮影ができるシネマティック撮影や天体写真のタイムラプス、高度な機械学習が利用できるGoogle Tensorによって実現する消しゴムマジックやリアルトーン、顔のぼかし解除など、Pixel 6aでのみ利用できるカメラ機能が多数存在しています。

最も利用する機会の多い広角レンズの性能はほぼ同じ(画角や絞り値がわずかに異なる)です。

Pixel 3aからPixel 6aに買い換えることで、画質が大幅に向上するといったことはありませんが、撮影時に選べる画角が1つ増えたり、便利なカメラ機能が増えるなど、カメラ体験が楽しくなると思います。

カメラ Pixel 6a Pixel 3a
メインカメラ
  • デュアルカメラ
  • 12.2MP 広角レンズ
    • ピクセル幅 1.4μm
    • 絞り値 ƒ/1.7
    • 画角 77°
    • イメージ センサー 1/2.55インチ
    • 超解像ズーム最大7倍
    • デュアルピクセルPDAF
    • 光学式および電子式手ぶれ補正機能
  • 12MP 超広角レンズ
    • ピクセル幅 1.25μm
    • 絞り値 ƒ/2.2
    • 画角 114°
    • レンズ補正
  • シングルカメラ
  • 12.2MP 広角レンズ
    • ピクセル幅 1.4μm
    • 絞り値 ƒ/1.8
    • 画角 76°
    • イメージ センサー 1/2.55インチ
    • 超解像ズーム
    • デュアルピクセルPDAF
    • 光学式および電子式手ぶれ補正機能
  • 超広角レンズ
ビデオ撮影
  • メインカメラ
    • 4K:30,60fps
    • 1080p:30,60fps
  • フロントカメラ
    • 1080p:30fps
  • シネマティック撮影
  • スローモーション動画(最大240fps)
  • 4Kタイムラプスと手ぶれ補正
  • 天体写真のタイムラプス
  • 光学式手ぶれ補正機能
  • 動画手ぶれ補正
  • 4Kシネマティック撮影動画手ぶれ補正
  • 4K動画手ぶれ補正(固定)
  • 1080p 動画手ぶれ補正(アクティブ)
  • 動画形式:HEVC(H.265)と AVC(H.264)
  • メインカメラ
    • 4K:30fps
    • 1080p:30fps
  • フロントカメラ
    • 1080p:30fps
  • シネマティック撮影
  • スローモーション動画(最大240fps)
  • 4Kタイムラプスと手ぶれ補正:?
  • 天体写真のタイムラプス
  • 光学式手ぶれ補正機能:?
  • 動画手ぶれ補正:?
  • 4Kシネマティック撮影動画手ぶれ補正:?
  • 4K動画手ぶれ補正(固定):?
  • 1080p 動画手ぶれ補正(アクティブ):?
  • 動画形式:HEVC(H.265)と AVC(H.264)
カメラ機能
  • 消しゴムマジック
  • リアルトーン
  • 顔のぼかし解除
  • モーションモード
  • 音声ズーム
  • パノラマ
  • 手動によるホワイトバランス調整
  • ロックされたフォルダ
  • ポートレートライト
  • よく撮影する人
  • デュアル露出補正
  • Live HDR+
  • 消しゴムマジック
  • リアルトーン
  • 顔のぼかし解除
  • モーションモード
  • 音声ズーム
  • パノラマ
  • 手動によるホワイトバランス調整
  • ロックされたフォルダ
  • ポートレートライト
  • よく撮影する人
  • デュアル露出補正
  • Live HDR+
オンライン購入なら待ち時間なし・送料無料。ドコモ・ソフトバンク(自宅受け取り)は事務手数料も0円!!

ディスプレイを比較

ディスプレイを比較

まずは画面の大きさを比較しましょう。Pixel 3aの5.6インチに対して、Pixel 6aは6.1インチです。

縦横比が違うため、対角の長さを表すインチで比較すると、少しわかりづらいので面積で比較すると、Pixel 6aが90.7㎠、Pixel 3aが79.6㎠です。約10c㎠程度の違いがあります。

どちらもリフレッシュレート60Hzの有機ELディスプレイを搭載しています。映像の荒さにつながる解像度や画素密度に違いがありますが、見比べても明確な差はないでしょう。

Pixel 6aのみHDR(ハイダイナミックレンジ)に対応しているため、NetflixやAmazonプライムビデオなどで、対応動画を視聴すると濃淡のある映像で国内外のドラマや映画が楽しめます。

より広い明るさの幅を表現できる技術です。対応コンテンツを表示することで、日かげなど映像の暗い部分が黒つぶれしたり、日なたなど映像の明るい部分が白飛びすることなく、自然でリアルな映像が楽しめます。

キズなどから画面を守るカバーディスプレイは、Pixel 3aのDragontrailに対して、Pixel 6aはGorilla Glass 3を搭載しています。

Pixel 6a Pixel 3a
画面サイズ 6.1インチ(90.7㎠) 5.6インチ(79.6㎠)
解像度 フルHD+(1,080 x 2,400ピクセル) フルHD+(1,080 x 2,220ピクセル)
画素密度 429ppi 441ppi
縦横比 20:9 18.5:9
HDR X
カバーガラス Gorilla Glass 3 Dragontrail

電池持ちを比較

電池持ちを比較

Googleによれば、Pixel 3aの電池持ちは「長時間駆動バッテリー」とのこと。対するPixel 6aの電池持ちは「24時間以上持続可能」と案内されています。

スマートフォンの電池持ちに影響するの「バッテリー容量」と「消費電力」の2つ。

バッテリー容量はPixel 6aが4,410mAh、Pixel 3aが3,000mAhで約1.5倍の違いがあります。スマートフォンのなかで最も消費電力が高い部品はディスプレイですが、両機種とも消費電力の小さい有機ELを採用。解像度に大きな違いはありません。

チップセットの消費電力は比較できませんが、同じGoogle Tensorを搭載するPixel 6の電池持ちは大半のレビューにおいて高く評価されています。

Pixel 6aの大容量バッテリーは、Pixel 3aと同じ最大18Wによる急速充電が可能。どちらもワイヤレス充電には対応していません。

Pixel 6a Pixel 3a
バッテリー容量 4,410mAh 3,000mAh
急速充電 最大18W 最大18W
Qiワイヤレス充電 非対応 非対応
オンライン購入なら待ち時間なし・送料無料。ドコモ・ソフトバンク(自宅受け取り)は事務手数料も0円!!

指紋認証の違いは?

指紋認証の違いは?

Pixel 3aの指紋認証センサーが背面に搭載されているのに対して、Pixel 6aは画面に指を乗せるだけでロックを解除できるディスプレイ指紋認証を採用しています。

背面に搭載された指紋認証センサーは、画面ロックを解除するたびに机に置いた端末を持ち上げるか、パスコード等を入力する必要があるため、ストレスを感じる人も多かったはず。

ディスプレイ指紋認証のPixel 6aでは、机に置いたままスムーズに画面ロックを解除して、そのまま操作できます。

ただし、上位モデルのPixel 6シリーズはディスプレイ指紋認証の精度について不満を感じる人も多く、快適に画面ロックを解除できるのか不安な人もいるでしょう。

GoogleによればPixel 6シリーズとは異なる指紋認証センサーを搭載しているとのことで、改善に期待したいところ。

発売前に流出したレビュー動画では、スムーズに指紋を認識して画面ロックを解除する様子が収められています。

Googleフォトの無制限アップロードは廃止

Googleフォトの無制限アップロードは廃止

Pixel 3aでは、写真や動画を節約画質(旧称「高画質」)かつ無制限でGoogleフォトに無料保存できる特典が利用できました。

しかしながら、2021年6月1日に実施されたGoogleフォトのストレージポリシーの変更に伴い、特典の新規配布が終了(発売済みの機種は特典継続)しています。

ポリシー変更後に発売されたPixel 6aで、Googleフォトに写真や動画を保存する場合、15GBまでなら無料で可能。それ以降はストレージを購入する必要があります。

なお、本体のストレージ容量はPixel 3aの64GBからPixel 6aの128GBに倍増しています。

まとめ:Pixel 3aからPixel 6aへの買い替えはあり?

まとめ:Pixel 3aからPixel 6aへの買い替えはあり?

Pixel 3aは、OSアップデートおよびセキュリティアップデートの提供が終了したこともあって、買い替えを考える人も多いはず。

Pixel 3aから買い替え候補の本命はPixel 5aとPixel 6aですが、2022年7月18日時点で、Google Storeとソフトバンクオンラインショップ共にPixel 5aが在庫なしになっていることから、最も安い5G対応PixelスマートフォンのPixel 6aが買い替え先の最有力候補です。

Pixel 6aは、上位モデルと同じ最新のチップセットGoogle Tensorを搭載することで快適な操作性を実現。高度な機械学習を利用した便利な録音のリアルタイム文字起こしも利用可能。発売から最低5年間の長期セキュリティアップデートも魅力的です。

カメラはグループショットを撮影するのに便利で、景色をダイナミックに撮影できる超広角レンズを搭載。写真に映り込んだ不要なものを削除できる「消しゴムマジック」、動く子どものブレた顔を補正できる「顔のぼかし解除」、パスコードで写真や動画を隠せる「ロックされたフォルダ」など便利なカメラ機能にも対応しています。

IP67等級の防水・防じんに対応しているため安心。バッテリー容量が1,400mAhも増量されていることから電池持ちの改善も期待できそうです。

もう少し予算があるのであれば、上位機種のPixel 6も買い替え候補になりそうです。別記事でPixel 6aとPixel 6の違いを徹底比較しているので、ぜひ参考にしてください。

コメント
  • Anonymous
    3年前
    個人的にはPixel6aより6のカラーバリエーションが良くて◎。大きさは6aが良い。そして最も重要なのは、BUG&errorsが無いこと。3a.に限らず不具合多いようですね。。。改善されることを期待し待っています。
  • Anonymous
    3年前
    >長さが150mmを超えるかなりの縦長仕様 たしかにそうですが3aより0.9mmしか長くないので、そんなに大げさに言うことか悩みます。3aを使っている人向けの記事のようですし「3aとほぼ変わらない長さで‥‥」というべきではないでしょうか。
    • Yusuke Sakakura
      3年前
      「Pixel 3aよりもかなり長くなった」と書いたのであれば、指摘いただいたとおりですが、あくまでも150mmを超えるとかなりの縦長で片手モードを使用する必要があると書いています。すぐ下の表を見ても長さがほぼ変わってないのは理解いただけると思います。
  • Anonymous
    3年前
    本体サイズの表、「Pixel 6」になっています。 重さも表では31g差でしかないのに、文中では40gになっています。1gを繰り上げたのでしょうか?
  • Anonymous
    3年前
    6aのディスプレイのカバーガラスはvictusではなく3です
    • Yusuke Sakakura
      3年前
      ご指摘ありがとうございます!誤植なので修正しました。
  • Anonymous
    3年前
    Pixel 3aのビデオ撮影ですが、1080pに限り60fpsに対応してます
    • Yusuke Sakakura
      3年前
      ご指摘ありがとうございます!修正しました。一部のPixelスマートフォンのビデオフレームレートがスローモーションと混在して書かれているようで苦労しています...
  • Anonymous
    3年前
    3aはGoogle photo upload容量無制限だったはず この恩恵はなくなりますよね
    • Yusuke Sakakura
      3年前
      昨年6月のポリシー変更によって廃止されました
  • Anonymous
    3年前
    今使ってるの3aXLなんでめちゃくちゃ参考になりました。 まだバッテリー劣化してないし、ゲーム(DBレジェンズ/ウマ娘)も問題無くプレイできるので悩みましたが、購入しようと思います。
  • Anonymous
    3年前
    共通点に載っているeSIMは国内版3aは非対応です
    • Yusuke Sakakura
      3年前
      おっとそうでしたね。。。ご指摘ありがとうございます。修正しました
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前