
Googleが「Pixel 8」「Pixel 8 Pro」の公式動画に続いて、Pixel Watch 2の動画を公開してデザインのすべてを明らかにしました。
EDAセンサーの搭載を確認
Pixel Watch 2は初代モデルで高く評価されたドーム型のデザインを引き続き採用します。
わずかな変化としてリューズ付近のガラスの切り欠きが減少したことで、より洗練されたデザインに改善されています。

一方で薄型になるとの噂もありましたが、動画を見るかぎりではそうは見えません。
また、ケースの素材がステンレススチールからアルミニウムに変更されると噂されていますが、動画を見るかぎりでは反射するほどの強い光沢があり、アルミニウムとは思えません。

装着している時は目に見えないディスプレイの裏側は大幅にレイアウトが変更されています。
金属部分には「Google・Pixel Watch 2・IP68・Water Resistant 50m・EDA・Heart Rate Sensor・Sleep Tracking・SPO2」の刻印が確認できます。EDAセンサーの追加はこれまでにも報じられていて、寝ている間に手首の皮膚温を計測して健康管理に役立てることができます。

Pixel Watch 2は見た目の変化はかなり小規模なものになります。ただし、最新のチップセットと増量されたバッテリーによる電池持ちの向上など内部アップデートはそれなりのものになると報じられています。