The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Twitter、公式アプリに「ニュース」を追加――「いらない」との声多数

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2015/07/01 10:12
Twitter、公式アプリに「ニュース」を追加――「いらない」との声多数

Twitterがスマートフォン向けに配信する公式アプリにてTwitter上で話題になったニュースを配信する「ニュース」タブを新たに追加したことが明らかになりました。

Twitterの公式アプリに「ニュース」が追加

Twitter公式アプリのツールバーに追加された「ニュース」を選択すると、ニュースと共に関連ツイート数がズラッと並びます。

Twitter、公式アプリに「ニュース」を追加――「いらない」との声多数 Twitter、公式アプリに「ニュース」を追加――「いらない」との声多数

関連ツイート数の多いニュースが掲載されていることから、Twitter上でリツイートされたり、URLと共にツイートされるなど話題になったニュースが配信されているのでしょうか。

ニュースを配信するスマートフォンアプリと言えば、グノシーやSmartNews、LINE NEWSなど様々なアプリが存在しますが、アップルが今月開催したWWDC 2015でiOS 9を披露し、新しいアプリとして「ニュース」を発表するなど、これからも競争が熾烈になっていく事が予想されます。

Twitterユーザーの「ニュース」に関する反応は「いらない」が多数

Twitterは今回、公式アプリに「ニュース」タブを追加したことでニュースアプリの競争に片足を突っ込んだことになるわけですが、いまのところユーザーの反応に「便利」という声は少なく、「びっくりした」「いらない」「邪魔」「トレンドとの違いがわからない」という否定的な意見が多いようです。

個人的にキュレーションアプリで配信されるニュースは、どれもあまり変わらないという印象なので、Twitterで確認できるとなれば、アプリ間を移動する手間がなくなるかなと。

ただ、関連ツイート数に応じてニュースが配信されるのであれば、ツイートを拡散させるために開設されたbotアカウントなどの影響をモロに受けそうなので、本当に話題になったニュース、良質なニュースが確認できるかは少々疑問でもあります。

ちなみに、ニュースタブの追加はTwitterの公式ブログや公式アカウントでも明らかにされておらず、全ユーザー・全アカウントのTwitter公式アプリに「ニュース」タブが追加されているわけではない様子。また、追加されたのを確認できたのは日本国内のiOSアプリのみとなっています。(Androidアプリにも追加されたという方がいればご連絡ください

一部のユーザーやアカウントのみに提供されていることを考えると、テスト的にニュースタブが追加されているのかもしれません。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ