Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Twitterの通知に「認証済み」タブが登場。青バッジアカウントからの通知をまとめて表示

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/11/10 15:09
Twitterの通知に「認証済み」タブが登場。青バッジアカウントからの通知をまとめて表示

Twitterが公式ラベルをたった数時間で取り下げてから数時間後に、通知メニューに「認証済み」タブが追加されました。

海外ではTwitter Blueの値上げ開始と同時に一部のユーザーから存在が報告されていましたが、今日になって日本でも提供が拡大したようです。

iOSとウェブ版に認証済みタブが登場

認証済みタブには、青バッジの付いたアカウントからのいいねやメンション、リツイートが表示されます。

これまで青バッジはアカウントが本物であることを意味する目印でしたが、Twitter Blueに加入しただけでもらえるようになることが発表されており、将来的には公式アカウントを保証する目印ではなくなります。

そのため、認証済みタブに表示されるアカウントは、将来的には公式か本物かに関わらずTwitter Blueの加入者ということになるかもしれません。

ウェブ版のTwitterの通知にも「認証済み」タブが追加された
ウェブ版のTwitterの通知にも「認証済み」タブが追加された

なお、青バッジの役割が変わることで、アカウントが本物であることを示す目印がなくなることから、代替となる公式ラベルが日本時間9日深夜に表示されたものの、イーロンマスクは「ボツにした」と語り、数時間で取り下げました。

イーロンマスクのツイートに対して、TwitterのEsther Crawfordは、公式ラベルは付与を続けているものの、政府や商業団体向けの機能であり、個人のアカウントを対象にしたものではないと補足しています。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ