Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

新型iPad Proの発売日は4月6日?対応ケースが確認される

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/03/10 13:15
新型iPad Proの発売日は4月6日?対応ケースが確認される

Appleが現地時間3月23日に新製品発表会を開催し、新型iPad Proや新型AirPodsを含む多数の商品を発表すると報じられている。

それなりに注目を集めそうな新型iPad Proについては早ければ今月中、遅くとも4月に発売される可能性があるようだ。

ミニLEDディスプレイを搭載した新型iPad Pro

DigiTimesが業界筋から得た情報としてAppleがミニLEDディスプレイを搭載した12.9インチの新型iPad Proを開発していると報じた。長期間にわたって発売が噂されていたタブレットの発売日は数週間以内、遅くとも4月には発売されるとのこと。

ミニLEDディスプレイは、液晶ディスプレイに必要なバックライトを細分化することで液晶では再現が難しい“真っ黒”など色の再現性が向上する技術。画質改善のほかにも消費電力の向上が期待され、有機ELで発生する焼付きの心配もない。

11インチの新型iPadにミニLEDディスプレイが搭載されるかは不明だが、“NEW iPAD 11″(2021)”とパッケージに書かれたケースが小売店で確認されるなど発売に向けて用意している可能性は高いようだ。MacRumorsが指摘するように第9世代の新型iPadなど10.5インチのディスプレイを搭載するとの噂はあるが、11インチのiPadはiPad Proのほかに存在していない。

このケースは第4世代のiPad Airや第1世代・第2世代の11インチiPad Proにも対応していることから本体サイズなどは変わらないようだ。これまでにデザインや画面サイズの変更は報じられておらず高速な最新チップセットが搭載されるなどマイナーアップデートになるかもしれない。

なお、ケースを発見したユーザーが購入しようとレジに持っていたところ会計がエラーになり、4月6日までは販売できないと言われたとのこと。店員からは陳列してはいけない商品を並べていたとの説明があったという。

日付がただのプレースホルダーである可能性はあるが発売日の目安にはなりそうだ。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

iPadの噂・最新情報6か月前