Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Pixel 7a、新色ブルーの実機が初流出

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/04/29 8:00
Pixel 7a、新色ブルーの実機が初流出

Googleが日本時間5月11日午前2時から開催するGoogle I/O 2023では、Pixel 7aが登場するようです。

64MPのカメラ、リフレッシュレート90Hzのディスプレイ、ワイヤレス充電、顔認証対応といったAシリーズのビッグアップデートモデルは、手に取りやすいカーボンとホワイトに加えて、Googleらしい色合いのアークティックブルーとコーラル(Google Store限定)といった4色の存在が確認されています。

Googleはイベントが終わり次第、公式サイトにて販売を開始するようなので、店頭で好みの色を確認している時間はありません。すでにアークティックブルーが気になる人にとってはSnoopyTechが公開した実機画像が参考になるはずです。

アークティックブルーと噂されるカラーは、青というよりも水色に近いようです。2020年に発売されたBarely Blue(かろうじて青)にも似ている、またはそれよりも薄い水色です。

これまでに流出した公式画像もパッケージも、本体の色に合わせてカメラバーがカラーリングされていますが、写真はシルバーのように見えます。カメラバーがカーブしたエッジの部分は水色にも見えるので、光の角度によって変わるのかもしれません。

Pixel 7a - アークティックブルー
Pixel 7a - アークティックブルー
Pixel 7aのアークティックブルー

背面の下側には各認証マークがプリントされていますが、電子表示が認められている日本版のPixel 7aにはないはず。

カーボンと噂されるカラーはPixel 7のオブシディアンと同じ色合いで、パッケージに大きな変化はありません。

以前、SnoopyTechは4月17日に2週間以内に小売店に到着するよう出荷を進めていると報告していましたが、そのとおり店頭に到着したようです。これは即日販売といった噂にもつながるもので、発表から数日後にはPixel 7aが手に入るかもしれません。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前