The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

携帯モバイルニュース!!!-最強のワンセグ携帯905SH

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:22
携帯モバイルニュース!!!-最強のワンセグ携帯905SH

めて週に2回最新モバイルニュースやります(笑)

昨日発売された905SHの評判。SO702i価格情報、携帯売れ行きランキングなど今回も情報盛りだくさんですよ~♪

最新モバイルニュース!!!(5月28日付け)

・vodafone:SH905SH発売!気になる評判は?

・DoCoMo:SO702i発売!気になる価格は?

・DoCoMo:ムーバ2007年で販売終了。

・DoCoMo:SH902iSを30日に発売。

・携帯売れ行きランキング。

携帯売れ行きランキング(5月15日~5月21日)

J\KDoCoMo推移au推移ボーダフォン推移
1P701iDW41CAV502T
2SH902iSA5517T803T
3N702iDA5518SAV604SH
4F881iESW41S804SS
5P902iW41SA904SH
6D902iW43T903SH
7N701iW33SA804SH
8N902iW41HV403SH
9SH901iSW41K703SHf
10N901iSW41T904T
注:Jは順位、Kはキャリアの略称。機種名の右の矢印は先週からの順位推移。

DoCoMoではついに「FOMAらくらくホン」が首位陥落。かわりに首位に立ったのがまたしても「P701iD」。

auではW41CAがなかなか首位を明け渡さないためにランキング自体に動きが見られなかった。

vodafoneでは「V502T」が首位を継続。「904SH」はまたしても順位を落とした。

905SHの評判と販売価格。
昨日発売した905SHですが評判はまずまずのようです。

ワンセグという面ではこれまでに発売された「W33SA」、「W41H」、「P901iTV」よりも充実しているとか・・・。

その理由は「サイクロイドスタイル」にあります。

他のワンセグ搭載端末はクレードルを使わないと机の上に端末を固定することはできませんでした。

しかし、「サイクロイドスタイル」の場合クレードルを使わずに端末を固定することができます。

これ地味なようですが結構大きな要素です^^;クレードルなんて普段持ち歩くわけがないですからね~。

さらにワンセグ搭載端末としては初めてminiSDカードなどの外部メモリに録画できます。

これにはauもDoCoMoもやられましたね^^;

しかし、電波が他のワンセグ搭載端末よりも弱いという弱点もあるようです。

気になる販売価格は約3万円です。

SO702iの販売価格。
SO702iの販売価格は約2万~3万5000円です。

最新モバイルニュース-au夏モデル新機種発表!

最新モバイルニュース!!!-902iSの正式発表!

携帯売れ行きランキング

最新モバイルニュース!!!-携帯売れ行きランキング!

最新モバイルニュース!!!-W43Tの発売日決定。

ワンセグ携帯特集-ワンセグの意味とは・・・

新製品情報! ワンセグ対応、905SH

ITmedia+D

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ