The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

アップル、新型の「iPad Air2」を10月16日にも発表か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:28
アップル、新型の「iPad Air2」を10月16日にも発表か

信頼できるメディアが伝える新型iPadの発表日

Re/Codeによると、アップルは本社を構えるアメリカ・カルフォルニア州のクパチーノにて新型iPadの発表を行うようです。Re/Codeは、iPhone 6 / 6 Plus、iOS 8などが開催されたスペシャルイベントの開催日も正確に当てており、今回の情報を信頼する材料になるかと思います。

Apple has a few more new products to unveil before the year is out, and it plans to show them off in a couple weeks. Sources tell Code/red the company will hold its next special event on Thursday, Oct. 16

引用元:Apple to Hold iPad Event on October 16 | Re/code

新型のiPad Air2にはようやく指紋認証センサーが搭載か

ちなみに、昨年は発表直前にほとんどのスペックがリークされ、バックパネルなどのパーツもリークされたことでデザインまでもが明らかになっていました。実際に発表された新型のiPadがリーク通りだったことは最早言うまでもありませんが、唯一のサプライズだったのが「iPad Air」という名前。

今年は昨年ほど盛んにリークはされていませんが、指紋認証センサーが搭載され、ゴールドカラーがラインナップに加わると噂されています。

タブレット市場で苦戦するアップルー低価格のiPad投入はあるか

おそらく、iPad Airについては正常に進化を遂げるものと思われますが、個人的に気になるのがiPad miniです。

というのもファブレットのカテゴリとしてiPhone 6 Plusが9月に発売され、アプリのインターフェースなどは全く異なるとは言っても、iPad miniが煽りを食らうのは間違いありません。

初代iPadが発表されてから2年間は右肩上がりで売上を上げていましたが、ここ最近はマイナスとなっています。

iPhoneを超える薄型化を実現し、iPhone1個分を超える軽量化を行った「iPad Air」も大きな効果はありませんでした。

日本市場では2014年上半期のタブレット販売台数においてASUSがアップルを上回るなど、スマートフォン市場で圧倒的な人気をほこるアップルもタブレット市場では苦戦を強いられています。

その原因はアップルのタブレットが高すぎることにあるのではないかとされていますが、ここらへんで安価なiPadを発表することになるのでしょうか。

低価格化するとなれば、iPad Airよりも画面サイズの小さいiPad miniだと思いますが、はてさて一体どうなるでしょうか。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

iPadの噂・最新情報6か月前