Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

iPad miniは死なずとも、9.7インチiPad死す?

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/23 1:45
iPad miniは死なずとも、9.7インチiPad死す?

2015年9月に「iPad mini 4」が発売されて以来、新型モデルが登場していないiPad miniシリーズ。今年前半にも発売との噂があるが、その一方でオリジナルモデルとなる9.7インチのiPadは消滅する可能性があるようだ。

的中率100%の人物が予測する9.7インチiPadの廃止

CoinX (@coiiiiiiiin)によると、最近になって噂が続々と報じられているiPad miniは“まだ死んでいない”という。ただ、昨年、Apple Pencil対応の新型モデルが登場した9.7インチのiPadは高い確率で消滅するとしている。

9.7インチのiPadは教育機関向けにも優れたデバイスで今後も継続的な需要が考えられ、消滅は信じがたい噂だが、このCoinXは昨年秋に登場し、新型iPhoneの名前(iPhone XS/iPhone XS Max/iPhone XR)を正確に的中させている。

その後もiPhone XS Maxの重さ、急速仕様の充電器が同梱されるとの噂を否定、新型iPhoneの壁紙、新型iPhoneにおけるデュアルSIMの仕様・スピーカーの配置・数、11インチiPad Proの厚さなどすべての予測をすべて的中させている人物で最も信頼できる情報源といって良い。

ヒントとなるのは信頼できるアナリストのMing Chi-Kuoが語っていた9.7インチiPadの画面サイズが10インチに大型化するとの予測だろう。11インチiPad Proのようなベゼルレス化による大型化が期待されるが、CoinXが語る“消滅”は画面サイズの変化を意味しているのではないだろうか。

なお、新型のiPad miniにおいては、低コストのタッチパネルとアップグレードされたプロセッサを搭載する小幅なアップデートモデルになる可能性が高く、ボディケースの写真も流出している。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

iPadの噂・最新情報6か月前