The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

iOS 16 ベータ5配信開始。ステータスバーの電池残量をパーセント表示可能に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/08/09 7:45
iOS 16 ベータ5配信開始。ステータスバーの電池残量をパーセント表示可能に

8月9日、Appleが開発者向けに提供しているベータ版iOS 16およびiPadOS 16の最新バージョンを公開しました。

ベータ5では、ホームボタンのないiPhoneにおいて、ステータスバーの電池残量をパーセント表示できるオプションの追加や多数の不具合の修正が実施されています。

ベータ版のiOS 16は、有料のApple Developer Programに登録する開発者が利用できます。一度、インストールすれば、通常のアップデートのように設定画面から最新版に更新が可能です。

ベータ版には、多数の不具合が含まれているため、今は利用していないiPhoneやiPadにインストールするのが最良の選択です。残念ながら販売終了となったiPod touchはiOS 16には対応していません。

iOS 16およびiPadOS 16の正式版は今年秋に配信予定。開発者以外のテスターが無料で利用できるパブリックベータ版も今月から配信がスタートしていて、こちらの記事でインストール方法を詳しく解説しています。

iOS 16

iOS 16では、史上最大のアップデートとしてロック画面が大幅に刷新されます。Apple Watchのコンプリケーションのような小サイズのウィジェット、通知デザインの刷新、フォントや色の変更、複数のロック画面の保存、集中モードとロック画面のリンク機能に対応します。

集中モードは通知を制限するだけではなく、コンテンツの表示を制限するフォーカスフィルターに対応。メッセージアプリでは、送信の取り消しや送信後の修正にも対応。既読したメッセージを未読に戻すことも可能になります。

よりカンタンに友だちや家族に写真を共有できるiCloudフォトライブラリも新たに登場します。写真の被写体を長押しすると綺麗に切り抜くことができる新機能や動画を一時停止すると、動画内の文字をコピーや翻訳できるテキスト認識に対応します。

音声入力をキーボード入力とシームレスに利用できるほか、マップアプリは経由地を追加したルート検索に対応。経路検索では、運賃の確認に加えてマップアプリからSuicaに直接チャージできるようになります。

ほかにもFace IDの横向き対応、削除できる標準アプリの拡大、重複した写真・動画のカンタンな削除機能など、iOS 16の新機能や変更点、対応機種については以下の記事で詳しくまとめています。

[timeline tag=”iOS 16″]

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ