2025年のAmazonプライムデーは7月11日から!! 最新AirPodsなど対象製品も先行公開

Google、Pixelスマホの売上過去最高に。日本でも好調

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/14 12:33
Google、Pixelスマホの売上過去最高に。日本でも好調

調査会社IDCによると2019年のGoogle Pixelスマートフォンの出荷台数が720万台を記録し過去最高になったようだ。

アメリカや西ヨーロッパ、そして日本で台数を伸ばしたという。

Pixel 3aが好調の要因か

これまで2019年秋に発売されたPixel 4の売上が不振だったと伝えられていたため、前年同期比52%の大幅アップは意外な結果だ。

9to5GoogleによればPixel 4は過去6ヶ月で200万台を出荷したとのことで、2019年の出荷台数の大半をPixel 3、Pixel 3aが占めたことになる。

昨年、GoogleはPixel 3aによってPixelシリーズの売上が2倍になったことを明らかにしていた。

Pixel 3は日本初上陸となったPixelスマートフォンで、半年後に発売されたPixel 3aはナイトモードに対応したカメラをそのままに価格を抑えてヒットしたことを考えれば日本で好調とのレポートにも違和感はない。

ただし、720万台という出荷台数は決して多くはなく、トップ10のスマホメーカーとは大きく離れているとのこと。世界5位のOPPOは1億1400万台以上を出荷している。

Googleはデザインを刷新したPixel 4aを8月に発売し、その後Pixelシリーズ初となる5G対応のPixel 5を発売すると噂されている。

Pixel 5はミドルレンジのチップセットを搭載することでハイエンドではなく価格を抑えたモデルになることが予想されており、今後はミッド〜ミッドハイの市場でシェアを獲得していくのかもしれない。

コメント
  • Anonymous
    4年前
    Nexusから使ってますが、Pixelになってバグが物凄く増えた印象があります。 近々6が出ますがどうするか思案中です(笑)
    • Yusuke Sakakura
      4年前
      確かにそうですね。ピュアなAndroidを搭載するNexusに対して、Pixelから独自機能の搭載を始めたことが不具合増加の要因だと思います。
  • Anonymous
    5年前
    スナドラ855のPixel4から後継機が765になったらベンチスコアからして大幅スペックダウンだからはたしてPixel5が765になるのか 今年はどうあれハイエンドのPixelは今後も出ると思う
  • Anonymous
    5年前
    > Pixel 3は日本初上陸となったスマートフォン ではないです、よね?
    • Yusuke Sakakura
      5年前
      ご指摘ありがとうございます!Pixelスマートフォンとして、ですね!
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10シリーズは「Qi2 Ready」に対応か

Pixel 10シリーズは「Qi2 Ready」に対応か

Google Pixelの噂・最新情報3週間前
Pixel 10の発表日は8月13日、発売日は8月20日か

Pixel 10の発表日は8月13日、発売日は8月20日か

Google Pixelの噂・最新情報4週間前
Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報3か月前