
トリプルカメラを搭載した新型iPad Proはやはり今月中に発売が計画されていたのかもしれない。Appleの公式ガイドに未発表iPad Proが誤って掲載されていたことがわかった。
4機種のモデルIDが一時的に公開
中国向けのiPadユーザーガイド「iPadの安全性に関する重要な情報」に以下4機種のまだ発表されていないiPad Proが一時的に掲載されていたようだ。

「A2228」は昨年7月にユーラシア経済委員会(EEC)のデータベースから存在が確認されていたが、実際には発売されなかった。
CMIIT IDの頭4ケタが“2019”を示していることから2019年内に発売する予定が今年に延期されたのはではないだろうか。2020年後半にはミニLEDディスプレイを搭載した新型iPad Proが発売といった噂も発売日が延期された可能性を示している。
噂によれば新型iPad Proは、ARの機能を拡大するToFレンズを備えたトリプルカメラ(もしくはクアッドカメラ)を搭載するようだ。
発売時期は今月と報じられていたが、新型コロナウイルスの影響でスペシャルイベントが中止または延期になったと報じられており、中国を除く世界中のApple Storeが無期限で営業を停止している。
新型iPad Proの発売日はさらに延期された可能性があるが、今週中に新型MacBook Airが発売との情報もあることから数日中にプレスリリースなどで発表される可能性はあるだろう。
コメントを残す