Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

新しいiPad Proが発売。史上最大のアップデートで登場

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/11/07 10:00
新しいiPad Proが発売。史上最大のアップデートで登場

Appleとドコモ・au・ソフトバンクの国内主要3キャリアが、顔認証「Face ID」やベゼルレスのオールスクリーンデザインなど史上最大のアップデートとなる新しいiPad Proを発売した。

新しいiPad Pro、コンパクト・ビッグになって登場

新しいiPad Proは、シリーズ史上最薄となる5.9mmのスリムボディに、薄型ベゼルのLiquid Retinaディスプレイを搭載する。サイズは11インチと12.9インチの2ラインナップで、12.9インチモデルは従来のモデルに比べて25%のコンパクト化を実現。11インチは従来の10.5インチモデルとほぼ同じサイズで画面がビッグになった。

チップセットはモンスタークラスの最新プロセッサによってフルバージョンのPhotoshopやタブレットゲームとは思えないほどのクオリティを誇るNBA2Kも快適に動作する。ストレージは最大1TB。iOSデバイスとして初めてUSB-C端子を搭載し、5Kの映像出力やiPhoneに接続するとモバイルバッテリーとしてバッテリーをシェアする機能を備える。

iPad Pro用のアクセサリも最新化された。専用のペンデバイス「Apple Pencil」はデザインが刷新。ダブルタップによってブラシを消しゴムに変えたりできるジェスチャー操作に対応。マグネットでiPad Proに取り付けて持ち運び・ワイヤレス充電が可能。2つ折りの新しいキーボードカバーはフロントもバックも保護できる。なお、iPad Pro用のアクセサリはApple公式サイト等で販売されるが、各キャリアからは購入できないようだ。

Apple公式サイトの販売価格は11インチモデルが89,800円〜、12.9インチモデルが111,800円〜。Wi-Fi+Cellularモデルを販売するキャリアはキャンペーンや下取りプログラムの適用によって本体価格を割安で購入できる。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

iPadの噂・最新情報7か月前