Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

3眼カメラ搭載の新型iPad Proか、未発表iPadの存在確認

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2020/03/17 9:55
3眼カメラ搭載の新型iPad Proか、未発表iPadの存在確認

ユーラシア経済委員会(EEC)のデータベースから新型iPadの存在が確認された。

ユーラシア経済委員会は、ロシア・ベラルーシ・カザフスタンなどの加盟国において電子製品の販売許可を与える権利を持つ機関。同委員会のデータベースからは昨年発売されたiPhone 11シリーズ、Apple Watch Series 5、16インチMacBook Proの存在も確認されるなど信憑性が非常に高い情報源だ。

iPadOS 13を搭載した新型iPadの存在が明らかに

EECのデータベースから発見された未発表のデバイスは「A2229」で、Apple製のタブレットであることやiPadOS 13を搭載していることがわかる。

Apple、新型iPad Proを近々発売か。iOS 14からも発見される

このiPadが通常モデルなのか、プロ仕様のiPad Proなのかは確定材料がなく不明だが、複数のメディア、アナリスト、リーカーが3月発表と噂伝えていたのが新型iPad Proだ。

流出したiOS 14のコードは広角・超広角・望遠・ToFレンズから構成されるトリプルまたはクアッドカメラの搭載を示唆しており、9to5Macは新たにJ417/J418/J420/J421といった4種類(画面サイズx2、Wi-Fi/セルラーx2)の新型iPad Proの存在を発見したと報告した。

なお、Appleは新型コロナウイルスの影響で3月のスペシャルイベントを延期または中止したと報じられており、iPhone SE2については6月または秋まで発売が延期された可能性がある。

新型iPad Proについても発売延期の可能性はあるが、MacRumorsは実績のある情報提供者から新型MacBook Airが早ければ3月16日の週にも発表されると伝えており、新型iPad Proも発表の可能性がゼロではない。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

iPadの噂・最新情報6か月前