Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

また誤公開。Pixel 6の日本価格は約7.5万円、Pixel 6 Proは約11.6万円。ドコモ発売せず

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/10/19 15:59
また誤公開。Pixel 6の日本価格は約7.5万円、Pixel 6 Proは約11.6万円。ドコモ発売せず

日本時間20日午前2時から開催されるオンラインイベント「Pixel Fall Launch」にて、正式発表されるPixel 6とPixel 6 Proの日本での販売価格が明らかになりました。

国内キャリアでは、ソフトバンクとKDDIが取り扱うようです。

きょうから予約開始。発売日は10月28日

日経クロステックが誤って公開した記事によると、Pixel 6は158.6x74.8x8.9mmで重さは207g。Pixel 6 Proは163.9x75.9x8.9mmで重さは210gとのこと。

両機種ともストレージ容量は128GBまたは256GBの2種類で、IP68等級の防水・防塵、おサイフケータイ、デュアルSIMに対応するそうです。

発表前に公開された開封動画のとおり充電器の同梱が廃止されて、最大30W出力の充電器を純正アクセサリが別途発売されます。第2世代のワイヤレス充電器Pixel Standは後日発売されると伝えています。

Google Storeにて10月20日から予約受付を開始。販売価格はPixel 6が税込み74,800円から。Pixel 6 Proが税込み116,600円から。発売日は10月28日とのこと。

国内キャリアでは、既に取り扱いを発表しているソフトバンクに加えて、KDDIもPixel 6を販売します。すでに発表されているとおりPixel 6 Proはソフトバンク独占。ドコモはどちらも販売しないようです。

[timeline tag=”Pixel 6″]

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前