今週の携帯電話ニュース(2008年7月5週)
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

■キャリア総合1位「P906i」2位「W61CA」3位「N906iμ」
■NTTドコモ1位「P906i」2位「N906iμ」3位「SH906i」
■ソフトバンク1位「iPhone 3G 16GBモデル」2位「923SH」3位「824SH」
■イー・モバイル1位「D02HW」2位「D03HW」3位「D02NE」
■auがLTEを採用。ソフトバンクモバイルは2012年に導入。トップニュース:主要3キャリアの通信方式がやっと統一か。
■NTTドコモ、907iシリーズや707iシリーズは発売されず。NTTドコモ:型番が変更され、ミドルレンジモデルは廃止へ。
■ドコモ、「らくらくホンV」「L706ie」を8月1日発売NTTドコモ:-
■NTTドコモ、薄さ9.8mmのP706iμを発売!NTTドコモ:-
■ドコモのP906iとF903iBSCに不具合、ソフト更新開始NTTドコモ:-
■ドコモ、2年契約の「定額データ割」を9月1日より提供NTTドコモ:高いお金を払っても安心して高速データ通信ができるサービスを利用したいですね。
■ドコモ、「着もじ」が月額52.5円で使い放題「着もじ・ホーダイ」NTTドコモ:-
■ドコモのバリュープラン、契約数が1000万突破NTTドコモ:-
■NTTドコモ、「iチャネル」を8月1日にリニューアル–情報元は毎日新聞から日本テレビにNTTドコモ:あの事件は関係ないとしていますが・・・。
■「パケット通信料の2段階定額制なども検討する必要がある」──ドコモ 山田隆持社長NTTドコモ:2段階定額制にはなんの必要性も感じません。
■au、10月から一部ユーザーの通信速度を制限。au:対象者の割合が低いとはいえ、通信事業者がやっていいことではない。
■au、メールを閲覧される可能性があるとしてサービスを停止。au:KDDIは本当に個人情報の保護がまともにとれない企業ですね。
■ケータイが楽器になったらどうなる?–auのコンセプトモデルnau:ケータイは楽器じゃありませんケータイです。
■au、GSM対応の「W62S」に新色の「Pink×Flower」au:-
■au、新しいイルミネーションケータイ「W64SA」を発売。au:-
■ソフトバンクの「ホワイトプラン」、1400万件を突破ソフトバンクモバイル:-
■「X02NK」ロードテスト第6回:第6回 縦にも横にも“ビュンビュン”スクロール――「X02NK」の快適フルブラウザを試すソフトバンクモバイル:-
■ソフトバンクのシャープ端末11機種で不具合、ソフト更新開始ソフトバンクモバイル:-
■ソフトバンク、921Pと824SH Active Lineを8月2日発売ソフトバンクモバイル:-
■ソフトバンクモバイル、「MIRROR II 824P」を発売。ソフトバンクモバイル:-
■イー・モバイル、「1時間定額」「30日定額」のプリペイドサービスを開始イー・モバイル:-
■AmazonでWILLCOM 03とWILLCOM D4が販売されています!ウィルコム:-
■「WILLCOM D4」大容量バッテリー無料進呈キャンペーン、1カ月延長──8月31日までウィルコム:延長が好きな企業だ。
■iPhoneでコピペが使えるようになる?iPhone:ようやく使えるようになるようです。
■「iPhone 3G」のホワイトモデルにヒビ–Apple Discussionsなどに報告iPhone:これは酷い・・・。
■FON、iPhone/iPod touchから利用できる「iPhone版FON Maps」iPhone:電波の悪いiPhoneだからこそ使いたいですね。
■iPod touchやPSPでどこでもネット接続、3G対応の持ち歩ける無線LANルーターが8月末にも登場iPhone:モバイル機器というのは最小限の持ち物で済むからいいのにオプション品を持ち歩くなんて考えられません。
■iPhone 3Gの使い勝手を評価、「意図しない通話継続」など問題点を指摘iPhone:何もしていないのに通話していて通話相手から「今かけたよね?」なんてやりとりを最近見ましたね。
■Mobile Weekly Top10:iPhone 3Gに関する率直な感想iPhone:最近不満を漏らす感想が多いですね。
■iPhone 3Gは毎週末入荷?iPhone:どんな商品でも週末入荷が多いのでは?
■モバイルGoogleマップに乗り換え案内機能が追加。アプリケーション:これは使える。
■ワンセグに押され、モバHO!が3月末に終了。その他:-
■The クラッシュ! 今週のクラッシュ:au MEDIA SKINその他:これは酷い・・・。
■携帯フィルタリング、うちのサイトは大丈夫? 確認サイト開設その他:本当に確認できるのかと確認してみればただのジャンル確認サイト。精度も低い。