Google I/O 2025、5月21日3時から開催。Pixel Aシリーズ発表なし?話題の中心はAIに

Google、Chromecast等によるWi-Fi切断問題を解消するアップデートを配信

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/01/18 7:50
Google、Chromecast等によるWi-Fi切断問題を解消するアップデートを配信

GoogleがChromecastやGoogle Homeを使用するとWi-Fiネットワークが切断される不具合を認め、現地時間1月18日に配信するアップデートで問題を解消すると発表した。

Wi-Fiの切断問題はAndroidの不具合が原因

Googleが「Google Home」のサポートページを更新し、AndroidとChromecast built-inデバイスの併用によってWi-Fiのパフォーマンスが低下するとのレポート記事を公開した。

レポート記事によれば特定の条件下においてAndroidのキャストソフトウェアが不具合を起こし、大量のネットワークトラフィックが送信されてWi-Fiの速度が低下するそうだ。特定の条件下とはAndroidとChromecastやGoogle HomeなどのChrome cast built-inデバイスを同じWi-Fiネットワークに接続することを指す。

Googleは既にこの問題の原因を特定しており、1月18日にAndroid向けに配信するGoogle Play開発者サービスのアップデートで不具合を解消するとしている。

それまではAndroidの再起動とWi-Fiルーターのアップデートをチェックして最新のファームウェアが適用されているか確認してほしいと案内している。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Google、新型Chromecast with Google TVの4Kモデルを開発中

Google、新型Chromecast with Google TVの4Kモデルを開発中

Chromecastの使い方・最新情報2年前
「Chromecast with Google TV」の製品画像が流出

「Chromecast with Google TV」の製品画像が流出

Chromecastの使い方・最新情報5年前