The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Apple、11インチ「iPad Pro」を準備中?顔認証モデルも6月登場か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/03/13 19:22
Apple、11インチ「iPad Pro」を準備中?顔認証モデルも6月登場か

6月に開催と噂されているAppleの開発者向けイベント「WWDC2018」では今年も多数の新製品が発表されるかもしれない。

もっとも可能性が高いのは新型「iPad」、なかでも低価格モデルは発表間近とされているが、秋に登場と噂されていた顔認証「Face ID」に対応した12.9インチの「iPad Pro」に加え、新たに11インチの「iPad Pro」が登場すると報じられている。

11インチ、iPad Proが6月発表か

経済日報は、Appleが顔認証「Face ID」に対応した12.9インチのiPad Proと新しい11インチのiPad Proを6月に開催と予想されるWWDC2018で発表すると報じた。

12.9インチの新型iPad Proは、当初年末に発売と報じられていたが、最近では6月発売と主張するアナリストも出てきている。

Apple、11インチ「iPad Pro」を準備中?顔認証モデルも6月登場か

Photo by Benjamin Geskin

顔認証「Face ID」に対応、ホームボタンを廃止しベゼルレスディスプレイを採用したiPad Proは非常に魅力的。多くの人は現行モデルでさえ税込み93,744円と高額なiPadには興味がないかもしれないが、そんな人でも今回初めて噂が報じられた11インチのiPad Proには興味を示すかもしれない。

11インチのiPad Proの詳細は報じられていないが、オクタコアプロセッサの「A11X」を採用するようだ。もし、顔認証対応でベゼルレスディスプレイが採用されれば、画面サイズが小さい分だけ販売価格が安く設定される11インチの新モデルは手が届きやすく人気となる可能性はある。

10.5インチ、iPad Proは廃止か、それとも

情報が錯綜気味になっている新型「iPad」、整理するためにまずは現在のiPadのラインナップを整理してみた。執筆時点でApple Storeで販売されているモデルは、2015年9月に発売された7.9インチの「iPad mini 4」、2017年3月に発売された9.7インチの「iPad(第5世代)」、2017年6月に発売された12.9インチの「iPad Pro(第2世代)」、10.5インチの「iPad Pro」の4モデル構成となっている。

今日までに報じられた新型「iPad」の噂によれば、発表間近とされている低価格の「iPad」、既存モデルを置き換える顔認証とベゼルレスディスプレイを採用した12.9インチの「iPad Pro」、そして新しい11インチの「iPad Pro」がここに追加される可能性がある。

  • iPad mini 4
  • iPad(第5世代)
  • 10.5インチ、iPad Pro
  • 12.9インチ、iPad Pro(第2世代)→(第3世代?)
  • 11インチ、iPad Pro?

個人的にAppleがiPadの画面サイズを0.5インチまで細分化して展開するのは非常に疑問だ。おそらく10.5インチモデルを置き換えるのではないだろうか。初めて報じられたモデルのため今のところ存在自体も疑わしいが、WWDC2018の開催が近づくにつれて明らかになるかもしれない。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

iPadの噂・最新情報6か月前