Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

トルネ対応リモコン「リモートコントローラー for PlayStation 4」レビュー

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/04/28 10:00
トルネ対応リモコン「リモートコントローラー for PlayStation 4」レビュー

ゲーム以外の操作では使い勝手が悪いPS4専用コントローラー。PS3では純正のtorneリモコンが販売されていて愛用していた人もいるかもしれないが残念ながらPS4には純正リモコンが存在しない。そんな中ようやく登場したトルネ PlayStation 4に対応したHORI製の「リモートコントローラー for PlayStation 4」をレビューする。

リモートコントローラー for PlayStation 4

トルネをリモコンでカンタンに操作できる「リモートコントローラー for PlayStation 4」

2010年3月にトルネが発売されて以来テレビはプレステで見るようになった。もう8年間も。ゲームと同じように付属の専用コントローラーで操作していたがトルネにはまったく向いてない。PlayStation 4のコントローラーは派手なLEDが付いているためか電池がすぐに切れてしまうのでプレステ本体とUSBケーブルで繋いで充電しっぱなし。トルネを操作するためにわざわざ自分がPS4の前に行かなければいけない。使ったことはないが古いテレビのダイヤル式のチャンネルを使ってる気分になる

PlayStation 3ではテレビのリモコンと同じ形状の便利なSONY純正のBDリモートコントローラーが販売されていたが残念ながらPlayStation 4用のBD純正コントローラーは販売されていない。我慢して使いにくいコントローラーを使っていたがそれも限界。リモコン機能を搭載したスマホアプリ「torne mobile」(AppStore / Google Play)を使ったりもしたが操作前にPlayStation NetworkへのログインやPS4との接続作業が必要。少し放置するだけで再び接続作業を求められるなどこれもまた使い勝手が悪かった。

我慢して付属のコントローラーを使っていたがソニータイマーのせいかPS4の動作も少し怪しくなりコントローラーが接続を失うという症状が頻繁に出るように。この症状を解消するためには本体を再起動するしかない。再起動にかかる時間が長いためすごくストレスを感じる。

そんな時に見つけたのが2017年11月に発売されたHORI製の「リモートコントローラー for PlayStation 4」だ。これはPlayStation 4用の動画視聴アプリケーションに対応したコントローラーでトルネをはじめとしてYouTube、Amazonビデオ、Netflix、アニマックスPLUS、Twitch、DMM.com、Huluを操作できる。ブルーレイディスクの再生も可能。なおゲームの操作には対応していない。

リモートコントローラー for PlayStation 4

コントローラーの形状もサイズもボタンの配置もFire TVとよく似ている。リモコンに配置されているボタンは○×△□、カーソル、R1/R2/L1/L2、PSボタンといった基本的なものはもちろん再生、停止、一時停止、スキャン、ボリューム・チャンネル変更、CMのスキップ(NEXT/PREVボタン)も利用できる。

リモートコントローラー for PlayStation 4のボタン リモートコントローラー for PlayStation 4のボタン

実際に使って気になったのはボタンの配置に慣れが必要なこととボタンを押した時の反応が多少悪いこと。特に連続でボタンを押した時に反応が悪くなる。また、底面が半円形のため机に置いたままボタンが押しにくく線対称のデザインのためリモコンを持った時に上下を認識しづらい。L3/R3ボタンがないためトルネのホーム画面でトルネフも呼べない。

不満に感じたのはいずれも細かなところでやっぱりリモコンでトルネを操作できるのは便利。トルネはもちろんPlayStation 4で動画アプリを使う人にもオススメしたい。「リモートコントローラー for PlayStation 4」の販売価格は2,980円(税込み3,218円)。単4電池は別売りなのでご注意を。

リモートコントローラー for PlayStation 4

パナソニック エネループ 単4形充電池 2本パック

コメント
  • Anonymous
    7年前
    ブラビアのテレビリモコンならPS3、PS4の起動からトルネの操作まで全て出来ますよ。ご存知でしたらすいません…。
    • Yusuke Sakakura
      7年前
      なんとブラビアのテレビリモコンで。。。 知りませんでした!ちょっと調べてみます。ありがとうございます!
  • Anonymous
    7年前
    リモコン買う前にコントローラーの充電台買えよ こんなに一言一句同意できない文章初めて読んだわ
    • Yusuke Sakakura
      7年前
      コントローラーの充電台は場所を取って置き場所に困るのでNGですね USBで充電しているコントローラーと充電台に置いてあるコントローラーを取る行為にさほど違いがあるように思えません また、致命的なPS4本体との接続が頻繁にロストする現象が解消されません でもアドバイスありがとうございました!
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ