Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

新型iPad mini 6、8.4インチの新画面サイズで3月発売か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/01/09 7:45
新型iPad mini 6、8.4インチの新画面サイズで3月発売か

Appleが今年前半にコンパクトサイズが特徴のタブレットiPad miniシリーズの新型モデルを発売すると報じられている。

2年ぶりにアップデートされる第6世代の新型iPad miniはデザインの大幅変更はないものの新しい画面サイズを採用するようだ。

薄型ベゼル採用で大画面化

Macお宝鑑定団Blogが中国のサプライヤーから得た情報によると2021年3月に第6世代の新型iPad miniが発売されるとのこと。

以前、Ming-Chi Kuoは新型iPad miniについて手頃な価格と高速チップの採用が特徴で、8.5〜9インチのディスプレイが搭載されると報じていたが、今回の情報によれば新しい画面サイズは8.4インチになるという。

第3世代iPad Airのような狭小化されたベゼルを採用することで画面を大型化するようだ。イヤホン端子の有無については言及がないが指紋認証のTouch IDやLightningを継続採用。デザインは大幅な薄型・軽量化される第9世代iPadと統一されるとのこと。

iPad Air3の薄型ベゼル
iPad Air3の薄型ベゼル

Appleは2019年3月に4年ぶりのアップデートモデルとなる第5世代のiPad miniを発売。

iPhone XSと同じA12 Bionicチップを搭載することでパフォーマンスは3倍、グラフィックは9倍の性能アップを遂げ、第1世代のApple Pencilに初めて対応。

Retina仕様のディスプレイはiPad史上最高のピクセル密度を実現し、環境に合わせてホワイトバランスを調整する目に優しい「True Tone」にも対応していた。

コメント
  • Anonymous
    4年前
    ホームボタンなしのベゼルレス、6万円くらいまでならmini4売って即買いしちゃう。
  • Anonymous
    4年前
    またしても Type-C が採用されず残念…せめて 14 Bionic の搭載に期待。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

iPadの噂・最新情報6か月前