Snapdragon BatteryGuruをARROWS NX F-06Eにインストールした結果どうなったか
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2019/04/24 20:50

Snapdragon BatteryGuru導入した結果こうなった!
バッテリーの消費状況はBattery Mixで確認しました。その結果が以下。グラフが示しているとおり、体感でもそこまで大きな変化は得られなかったという感じ。※左がSnapdragon BatteriGuru導入前、右が導入後
「Snapdragon BatteryGuru」の節約メーターもそこまで大きな改善を示していませんでした。
ただ、同期を完全にオフにしたりもしているので、効果は低いにしても確実にバッテリーの節約にはなっているんでしょうね。
ARROWS NX F-06Eのバッテリー、結構もつよ!
毎日、8時〜10時に電源をONにして、かなりガシガシ使って、22時〜23時に電源が切れるという状況なので、バッテリーの持ち時間については満足しています。これまで利用してきたAndroidスマートフォンの中で間違いなく最もバッテリーが持っていますねー。
ちなみに、これまでは「Snapdragon BatteryGuru」の効果をきちんと測定するために、最初からインストールされているバッテリー節約アプリ「NX!エコ」はオフにしていました。今日から「NX!エコ」をONにしてバッテリーの持ち時間がどこまで改善されるのか、再度レポートしてみたいと思います!
コメントを残す